2012年4月30日月曜日

合体ポケモンがモンハンのモンスター版になった無料のPCゲームってあるんですか? ...

合体ポケモンがモンハンのモンスター版になった無料のPCゲームってあるんですか?

あったら教えて下さい。

よろしくお願いします。







ありません。

そんなの作ったら著作権の侵害でカプコンに訴えられます。

モンスターハンターtriのオンラインで初めての人は20日間オンライン無料でできるみ...

モンスターハンターtriのオンラインで初めての人は20日間オンライン無料でできるみたいですけど、今でもやってますか?







今でも、初めてなら20日間は無料になりますよ。

今はだいぶ人減りましたが、出来なくはないです。








もう3rdの時代でしょうよ・・・

それか今度発売のPS3の3rdのリメイク版

これ全国の人とできるのでいいかと・・・・

iPhoneアプリのモンスターハンターは、面白いですか?バイオハザードは、どうでし...

iPhoneアプリのモンスターハンターは、面白いですか?バイオハザードは、どうでしょうか?

PSでも、わたしは どちらもした事がありません 皆さんは、iPhoneアプリのモンスターハンター購入した

かた教えて下さい 購入しようか迷ってます。因みにバイオハザードは、お試し版が無料でダウンロード出来たのでプレイしましたが、結構難しかったです。

基本的にわたしは、PSとかでは、アクションは、無双シリーズばっかりです。

モンハンは、ネットにつながってた方が数人でプレイ出来てより楽しめますか?







iPhone版のモンハンはゲーム機で出ているものとは

似て非なるものです。



モンハンを体験したいなら必ずゲーム機でプレイしてください。

アプリ版はモンハンのグラフィックを使ったミニゲームだと思ってください。



また、モンハンはネットに繋がなくても充分面白いですが

繋いだり友達とプレイした方が面白いのは確かです。

でもそれはどんなゲームでもそうなんですよね。

モンスターハンターフロンティアは有料でしたでしょうか? 昔ダレットの会員のみ抽...

モンスターハンターフロンティアは有料でしたでしょうか?

昔ダレットの会員のみ抽選で利用権を得られたとかでできなくてあきらめたので記憶しているのですが

現在は有料だとしたら毎月いくらかかるのでしょうか?

また漫画喫茶でモンハンフロンティア無料とかかれているので

ダレットのパスワードをいれたのですがそのIDは利用権を持っていませんとなってしまいました

なにかまちがっていたのでしょうか?

一度有料とうろくするひつようがあるのでしょうか?







MHFは基本的に有料です。

30日1400円~掛かります。

一部無料でプレイできるコースがあります。(通常コースに受注できるクエストなどに規制が掛かった物)

http://daletto-members.mh-frontier.jp/sp/payment/index.html

各種コースの料金及び説明は、コースをクリックすると載ってます。

「トライアルコース(無料)とハンターライフコースの機能の違い」をクリックすれば、無料/有料での規制範囲が一覧で出ます。





MHF公認ネカフェでプレイするなら無料です。

まずダレットに無料登録(ここで登録したIDがMHFで利用されます。)して、トライアルコース(無料)を買います。

公認ネカフェでダレット用のMHFを開いて、IDとパスワードを入力すれば遊べます。



また、このIDは不正を行ったりしない限り消去されませんので、後日ネカフェで遊びたい時には同じIDで続きから遊べます。

さらに、同一IDで有用コースを購入すれば、ご自宅のPCからでも続きが出来ます。

(※但しご自宅のPCがMHF推奨のスペックをクリアしていないと、画面がカクカクしたり、MHF自体が起動しない事があります。)

http://netcafe.mh-frontier.jp/beginner/default.aspx#beginner

ネカフェでの会員登録からプレイまでの流れの解説です。

上のサイトの手順に沿っていけば、登録からプレイ出来るまでになると思います。

モンスターハンターポータブル2Gを無料で直接プロダクトコードなしでダウンロード...

モンスターハンターポータブル2Gを無料で直接プロダクトコードなしでダウンロードできますか?ダウンロードできるサイトってありますか?







購入時以外のダウンロードは違法です。

犯罪を助長するような回答はできません。

モンスターハンターポータブル2ndG 最強データ 無料ダウンロードできるサイト

モンスターハンターポータブル2ndG 最強データ 無料ダウンロードできるサイト







そんなとこでダウンロードしても意味が無いんじゃないんですか?

僕が、好みどうりのつくってあげましょうか?








http://romrom2.blog92.fc2.com/blog-entry-136.html







http://brave.kumogakure.com/



ここがいいよ







http://dieruin.sarashi.com/MHP2G.html

ここはどうでしょう?

結構使えますよ







ここでどうでしょう。



http://brave.kumogakure.com/menu-data.html

PC版のモンスターハンターでオフライン専用のゲームは出ているのですか? モンハ...

PC版のモンスターハンターでオフライン専用のゲームは出ているのですか?

モンハンフロンティアもやってみたいのですが、自分のネット環境がモバイルで、仕事柄常時接続ができません

オフラインで一人で遊ぶのにおすすめのゲームもあれば教えてもらえればありがたいです







MHFはオンライン専用です。

キャラクターデータ等は全てカプコンが管理するサーバに保存されているので、オフラインではゲーム自体が起動すらしません。



費用については、クライアントプログラム(ゲーム本体)は無料。

プレイするには最低でも月額(正確には30日間)で1400円が掛かります。



よって環境が整えることが出来ないのであれば、MHFは諦めるしかないと思います。





オススメのオフラインゲームは、MH繋がりということでPSP版のMHP2G辺りが妥当かと思います。








PCではオンライン専用、月額課金のMHFだけです。

オフライン専用なら

オフライン向けコンテンツに調整してある

PSPのMHP2Gあたり買った方が宜しいかと。

据え置きはオンラインに繋がないと全コンテンツが開放されないので。







今のところPCではフロンティア以外は出ていません







フロンティアはオンライン専用です。たとえ一人で遊ぶ場合でもインターネットに接続しなければいけません。

オフラインで遊びたいのなら、PS2・PSP・Wiiで出ているソフトが良いと思います。

ゲオモバイルというサイトは登録無料ですか? モンスターハンター3を予約したいで...

ゲオモバイルというサイトは登録無料ですか?

モンスターハンター3を予約したいです!!







ゲオEショップの会員登録は無料です。ゲオEショップサイトの『問い合わせ』から『ヘルプ』と行くとよくある質問などに色々のっているので参考にしたら良いと思います。

モンハン3のオンラインについてです

モンハン3のオンラインについてです

オンラインで20日期間無料というのがありますが

はいしんきかんなどありますか?







ないと思いますよ^^



しかし予告なく終了することがあるそうです。ご注意ください。

モンスターハンターの番組が決定されたらしいですが、北海道放送はありますか?

モンスターハンターの番組が決定されたらしいですが、北海道放送はありますか?







「モンハンぷらす 一(ひと)狩り行こうぜ」のことでしょうか?

テレビ東京だけ(関東ローカル)の放送で、テレビ北海道をはじめとした系列局で放送する予定は一切ありません。

http://www.tv-tokyo.co.jp/mhp/





「テレビドガッチ」を含めて一部の動画サイトでは無料での配信が開始されてます。

↓モバイル版

http://dogatch.jp/m/



↓PC版

http://dogatch.jp/video/program/950047?type=rank110201

モンスターハンターポータブル3rdの防具や武器maxの最強データーあるところを...

モンスターハンターポータブル3rdの防具や武器maxの最強データーあるところを教えて下さい。どうやって入れるかも詳しく教えて下さい。あと完全無料でお願いします。







自分の魂が入ってればもう何もいらないZE!








自分はやったことないから分からんけど、MHP3 最強データと検索すれば出てくる。

それをダウンロードしてPCに保存して、PSPのデータに上書きしてやればOKじゃないかな。

まぁ、何らかの不具合がある可能性が高いので心配であればやらければいい。







最強データーの意味が分かりませんWW

普通にデータ作って最強になりましょうWWW







YouTubeで調べてみたらどうでしょう?最強の攻撃力なら確かのっていました(*^o^*)調べたら最強の防御力も有るかも(*^o^*)







モンスターハンターにおいて最強データーと言うものは存在しません。

プレイヤースキルが大前提のゲームなので当たり前って言えば当たり前なんだけどね。







お断りします・・・・

モンスターハンターフロンティア始めるんですが・・・。

モンスターハンターフロンティア始めるんですが・・・。

ハンゲームからMHFをデビューしたいと思います。

それで、トワイラルコースは無料で

HR2まで遊べますよと書いてあるんですが

この場合はどのぐらい楽しめるんでしょうか?

いつかハンターコースも買うつもりですが・・・

先輩の皆さん教えてくださいm(--)m







HR2までのトライアルコースは、タダの体験版と思ってください。

その間に出来る事なんて、このゲームの1%にも遠く及びません。



なので、いつかじゃく、始めるなら最初からハンターライフコースに入るべきです。

で、HLコースじゃ売ってないアイテムなどが店で買える様になったりといった、さまざまな便利機能が追加されるエクストラコースもほぼ必須です。



それと、スターターパックは別にいりません。

ドラゴンの表紙というのは、恐らくロジクールのコントローラーの事だと思います。

アレにも一応オマケとして、多少の特典はありますが、あまりお奨めできる内容じゃないです。



始める時に買うならアップデート毎に販売されるプレミアムパッケージの方が遥かに良いです。

コッチは、しばらく使える防具一式と、数種の優秀な武器、アイテムセットに、スキルカフ等、色々付いてます。

序盤で、いずれ使わなくなる物の作成に時間掛ける手間が大分省けます。








クックまでしか狩れません。

一晩でHR2になりますね。



また、パッケージは有用な装備(ネタもあるけど)、

武器がありますので、購入もいいと思いますよ。

まずは、トライアルコースをやってみるのがいいですね。

無料オンラインゲームで、協力してやるもの(モンハンみたいな)を、教えて下さい

無料オンラインゲームで、協力してやるもの(モンハンみたいな)を、教えて下さい







アトランティカです。「ネクソン」あと、メイプルストーリーです。「ネクソン」あと、チョコットランドです。「ハンゲーム」

モンスターハンターオンラインフロンティアって無料なんですか? 500枚!

モンスターハンターオンラインフロンティアって無料なんですか?

500枚!

教えてください、やろうと思っています!







無料ではないですね。



お試しプレイは無料ですが、それ以降は…



参考にhttp://daletto-members.mh-frontier.jp/sp/payment/basic.html








ある程度は無料でできます

しかし有料会員にならないとできないクエストばかりです

暇つぶしにやる程度はいいですが本格的にやろうとなると無料ではできません

モンスターハンターフロンティアって本編じゃなかったら本当に無料なんですか?

モンスターハンターフロンティアって本編じゃなかったら本当に無料なんですか?







HR2まではね。。。。。

モンスターハンターフロンティアは無料ですか? よくわからないので教えてください...

モンスターハンターフロンティアは無料ですか?

よくわからないので教えてください。







モンスターハンターフロンティアにはトライアルコース(無料)のパックとハンターライフコース(有料)パックの二つがあり、

トライアルコースでは、HR(ハンターランク)2までハンターライフコースではHRが3以上になります。

ですからHR2までは無料ですけど、HR3以上からは有料になります。

ですからHR2までは無料でたのしめます。

説明下手ですいません><








公式読め



トライアルコース

無料

制限多数でHR(Lvのようなもの)も2までしか上がらないので触りの部分しか遊べない

実質体験版&動作確認用



ハンターライフコース

有料 30日1400円(まとめ買いで割引あり)

トライアルコースの制限を解除

実質本編







無料です。

しかし、みんなとクエストヘ出かけに行くには、ハンターライフコースという1400円を課金しなければなりません。

これを課金しなきゃつまらないです。

モンハン2Gの悪魔武器について

モンハン2Gの悪魔武器について

悪魔武器を無料でダウンロードできるところをできれば3つ教えてください(1つでもいいです)あと改造クエのサイトも教えてくれませんか?よろしくお願いします







http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8

http://www.yahoo.co.jp/

http://www.biglobe.ne.jp/

です、あきらめんなお前!!








http://dieruin.sarashi.com/MHP2G.html

と(データね)↑

http://u6.getuploader.com/keiya0

と(データね)↑

http://www.geocities.jp/tack_mhquest/quest/kaique/000.html

改造クエね↑



です



がんばれよ~。







後悔するからやめておいたほうがいい

500枚 PC用モンハンって無料なんでしょうか?

500枚

PC用モンハンって無料なんでしょうか?







http://members.mh-frontier.jp/manual/begin/payment/index.html#03



課金せずに遊ぶことは可能ですが、楽しみたい!っていうのであればやはり課金すべきでしょう

無料コースだと、行けないエリアや戦えないモンスターもたくさんいますし








ごく初期の段階までは無料でできますが、そこから先を遊ぶには月額料金が必要です。

モンハン3でオンラインを無料でできたりできませんか?? 無線ランを出す(?)機...

モンハン3でオンラインを無料でできたりできませんか??

無線ランを出す(?)機械はいくらぐらいですか??







WiiのMH3版でしたら、無料でプレイする方法は「オンライン開始最初の20日間」だけです。

それ以降は有料。有料以外の手段はありません。



無線LAN親機ならだいたい1万円前後ってとこでしょうかね。

要インターネット回線。

モンスターハンターフロンティアの無料体験版を取り合えず、やってみたのですが動...

モンスターハンターフロンティアの無料体験版を取り合えず、やってみたのですが動作確認、プレイできました。

無料体験版が、できれば本編も問題無く、このPCで出来ますでしょうか?

と言いますのも、PCはノートで、

レノボ ThinkPadX61

windowsXP

Core2Duo T7100 1.80GHz



PCの知識が低いので、グラボとかは不明です。



どう考えても、3DゲームをするためのPCだと思えませんので、体験版は簡素なのでしょうか。

また、何時間かゲームする中で、PCにかなりの負担が掛かったりしても困りますし。

正直、言いますとこのPCでモンハンが出来れば最高です。(出張が多いので)

PSPのMHP2Gは、大分やりましたのでフロンティアがやってみたくなり、

試してみたところです。長文、駄文で申し訳ないですが宜しくお願いします。







ノートPCはチップセット内蔵グラフィックなので、正直3Dゲームに向いていません。

ただ、MHFは比較的ノートPCでも動作しやすいですね。



また、何とか動いたとしても、シェンガオレン・ラオシェンロン等の巨大モンスターが出てくると、処理が追いつかずにモンスターがチカチカします。最悪ブルー画面に・・・



自分も昔ノートPCでMHFやってましたが、正直「何とか動く」程度と考えた方がいいです。








大丈夫なんじゃないですか?







厳密に言うと、MHFのトライアルコースは体験版専用ソフトではなく

有料コースと共通のクライアントでさわりだけ遊べるものです。



なので、現状プレイできれば有料コースに移行しても大丈夫だと思います。

ただ、多人数でのプレイで快適な動作は期待できないかもしれません。

モンスターハンターフロンティアで新しくキャラを作る場合、別のサーバーを選べば...

モンスターハンターフロンティアで新しくキャラを作る場合、別のサーバーを選べばいいんですか?

またお金は発生しますか?







同じサーバーでもIDを替えればキャラは作れます。

同じIDでも新しいキャラを作る事も出来ます。



違うIDで登録すれば、トライアルコースであれば無料です。

同じIDで作る場合は、課金が必要です。



http://members.mh-frontier.jp/manual/top/main/index.html

ちなにもオンラインマニュアルを貼っておきます。

あなたの過去の質問を拝見しましたが、大抵ここを見れば載ってますので、参考までにどうぞ。

モンスターハンターについて PS3でモンハンを発売すると思いますか? 皆さんはどう...

モンスターハンターについて

PS3でモンハンを発売すると思いますか?

皆さんはどう思いますか?

よろしくお願いします。







出ると思いますよ ただコストが高いですけど

オンラインが無料なので出すならPS3が妥当だと思うんですけど








あっと驚くタイトルがあるとカプコンが言っているようですので、MH4だといいですね。

Xboxで出した理由としては、「残されたハードがそこにあったから」とコメントしています。

なのでPS3もしくはPSP、Wiiのどれかに来ると思いますよ。

モンハン2Gの悪魔武器ファイルが凍結ファイルではない形で無料ダウンロードできる...

モンハン2Gの悪魔武器ファイルが凍結ファイルではない形で無料ダウンロードできるサイトを教えてください!







解凍しないでできるものはまず無いでしょうね。



ちなみに、解凍の仕方は



Lhaplus 使い方



で検索するといいでしょう。



Lhaplusは解凍ソフトの名前です。








悪魔武器じたい使うなよw

質問です。 モンスターハンターフロンティアオンライン は無料でゲームできますか...

質問です。

モンスターハンターフロンティアオンライン

は無料でゲームできますか?

公式サイトを見た限りではあまり分かりません

教えてください。







無料でできますよww

でもハンターランクが2でとまります・・・

それとできるクエストがかなり少ないです・・・

クックすら狩ることができないです・・・








無課金(トライアルコース)は動作確認&お試しコースです。なので遊ぶには月額1400円払う必要があります。



更に、将来的にはエクストラコースに入っていないとやってられない場面が多々出てくるので、実質月額2000円でしょうか。







トライアルコースはHR2までですね。

それ以上のクエスト&HRにしたければ、1400円/30日間を払い続けるしかありませんよ。







有料のようです・・・;

たぶん1ヵ月1000円ほどかかると思いますよ

ハンターランク2か3まで無料とゆ~話も聞いたことはあります

無料でできたらいいですよね!www

モンハンを無料でプレイできるというCMをみたのですが、どうやってできるのですか...

モンハンを無料でプレイできるというCMをみたのですが、どうやってできるのですか?PCでやりたいです。







http://pc.mh-frontier.jp/?banner_id=at01



上記公式サイトに行って

ダウンロードと会員登録すると出来ます



期間中は無料なので会員登録しても

問題無いですし

期間過ぎたらログインできなくなるだけで

勝手に料金徴収される事もありません

モンスターハンターフロンティアオンラインの質問です 今月から課金して始めようと...

モンスターハンターフロンティアオンラインの質問です

今月から課金して始めようと思ったのですが、
十何日からか無料で課金コースが出来る…みたいなことが書いてあったのですが、今月は課金せず来月からした方がいいのですか?このイベントは普段から課金している方限定とかではない…ですよね?

あと、課金のタイミングは毎月一日ですか?







いつから課金しても結果的には一緒になりますね。

1/11~1/25の間にハンターライフコースとエクストラコースの無料開放がありますが、この間に両コースが有効になっている場合はそれぞれ14日分のクーポン券(無料券)が後日貰えますので、損はしないと思います。



課金のタイミングは課金をした時からです。

例えば1/8の10時にハンターライフ30日コースを課金したとしたら、期限は2/7の10時までとなります。



追記:

課金しないで遊べるのは1/11~1/25の間のみです。

1/8~1/11までと1/25以降は課金しなくてはなりません。

そうなると1/11まで待った方がと思われると思うのですが、1/11~1/25の間に課金が有効になっている場合はその間の分の無料券がもらえます。ですのですぐに課金しても11日まで待っても結果的には無駄なく一緒になります。



あまり難しく考えず、すぐにでも課金して遊びたいのであれば今日から課金して始めて大丈夫ですし

とりあえず課金はせず体験してみたいのであれば、11日から始めれば宜しいかと思います。



わかりやすいのは、少し待って11日から始めて無料開放が終わったら課金を始めることです。

モンハンtriでの質問です 今でもオンラインは最初の20日間は無料ですか?

モンハンtriでの質問です



今でもオンラインは最初の20日間は無料ですか?







はい。現在でも20日間無料キャンペーンをやっています。



こちらも今それを利用中です。

余談で悪いですが、此方のmy知恵袋に、

トライ掲示板のリンクがあるので、良ければ来てください。



余談失礼しました。

モンハン3rd テーブル モンスターハンター3rdの質問です。 この度、弓使いにな...

モンハン3rd テーブル







モンスターハンター3rdの質問です。

この度、弓使いになりたくなり、毎日炭鉱に明け暮れています。
目指しているのは溜め+5攻撃+9なのですが、なかなか出なそうです。他の方の質問などを見て、テーブル6でがんばるというとこまではわかったのですが、自分が今どのテーブルにいるのかわかりません。お守りナビというサイトを調べてみましたが、なぜかスロットや数字を打ち込んで検索しても、条件が入っていませんと表示され、検索できません。他にもいい検索サイトありますか?初心者な上にモバイルのみでの検索になりますので、いい検索ができるところがありましたらお教えください。







モバイルは携帯という認識でよろしいですかね?

フルブラウザが使えるのでしたら、「MHP3お守り総合スレまとめWiki」というサイトがありますのでそこを見ればよろしいかと思います。

炭鉱夫おすすめ装備や古おまの出るポイントをまわる最短ルート、有用なツール一覧など便利なことがいろいろ載っています。

それと、溜め短縮5攻撃9のテーブルは6で合っています。



自分のいまいるテーブルを調べる方法ですが、携帯用でお守りナビ以外だと「けーたいまいなー」というサイトがあります。

また、PCとPSPを同時に使える環境があればほぼ確実に狙ったテーブルに行く方法が上記のwikiに書いてありますので、無料でPCの使える場所があるなら(公民館や文化センターなど)そこに行き、それを利用するのが一番確実だと思います。



もしそのような場所が無いようでしたら、地道にテーブルを当てるしかないと思います。

テーブルは「MHP3を起動した瞬間」に決定されます。

なので、起動→古おま採掘→テーブル判別→違ったらホームに戻って再起動、あってたらそのまま採掘を繰り返せばいつかはテーブル6にたどり着くことができます。



溜め短縮5攻撃9はかなり確率が低いので、気長にやることをおすすめします。

以前私もこのお守り目当てに炭鉱夫したことがありますが、掘り当てるのは一日1時間ほど掘り続けて一週間ほどかかりました・・・



参考

MHP3お守り総合スレまとめWiki

http://www43.atwiki.jp/mhpomamori/pages/31.html

けーたいまいなー

http://www23.atpages.jp/mhminer/miner.php








すいませんが、溜め短縮5と攻撃9のスキルがつくお守りは、テーブル3のみで出るものです。

それと、お守りナビ以外にはテーブルを検索出来るサイトはないと思います。



補足

すいません、間違えていました。

僕が思っていたのは攻撃9の溜め短縮5でした。スキルが逆だったというわけでした。

モンハン3のオンライン無料期間はディスクを入れたときからですか?

モンハン3のオンライン無料期間はディスクを入れたときからですか?







いえ、オンラインに接続して

「20日無料体験しますか?」みたいな質問に

「はい」を選択した時からです。



やるんでしたら、

1人プレイである程度装備を揃えてから

オンラインに行ったほうがいいと思いますよ^^








>モンハン3のオンライン無料期間はディスクを入れたときからですか?



いいえ、オンライン無料期間は「街に行く」を選択し無料期間分のチケットを選んでから20日間です。

ただし、裸(装備なし)などは嫌がられるので村で装備を整えることをオススメします。



オンラインで会えると良いですね







↑のひとのいうとうりですね・・・僕も早くまちいきたいからって村2のときにいったら大変でした。注意したいのはそこですね。質問からそれてしまいましたがそのほかはその他のひとのいうとうりですw







いいえ、ネットに行く為のチケットを買うときに無料体験のチケットをもらえるので、もらったときから始まります。







いえ、街に入った時からですね。







いいえ、

モンハン3のオンライン保証期間は、

オンラインにして、「町へ行く」を選択。

その後、「20日間無料体験チケット」

を入手したら20日間無料でオンラインが楽しめます







ディスクを入れてから20日間では、ありません



村と街がありますが、村は、シングルプレイすなわちオフラインのことです。



街は、オンラインモードです。プレイするには、wiiポイントが、かかります。



でオンラインを始めてやるときお試しで20間狩り放題ができます。



なのでオンラインをやる時に無料期間が、使えます。



ディスクを入れたからといって無料期間は、開始されません

モンハンでチートをやりたいのですが まったく初心者ですまずチートは有料なのか無...

モンハンでチートをやりたいのですが

まったく初心者ですまずチートは有料なのか無料なのか教えてください

あと改造クエストを作るところも教えてください。

よろしくお願いします







改造クエストはツールを使用すればすごく簡単にできるのでおいといて

チートを使用するのは

有料の方法と無料の方法があります。

2種類あるなら当然無料のほうがいいですが貴方のPSP本体次第では無料のほうでは出来ない場合があります。



無料でやる場合はPSPの種類がPSP1000、PSP2000前半モデル、PSP全機種FW6.36未満である

この中の1つでも当てはまれば可能ですが当てはまらない場合は有料となり改造するための機器を購入しないといけません(4000円前後)

まずは自分がどっちかを確かめてください。

無料オンラインゲーム モンスターハンターフロンティアには コントローラーが合っ...

無料オンラインゲーム

モンスターハンターフロンティアには

コントローラーが合ったほうが楽ですよね

PS3のコントローラは使えるのですか?







無料じゃない有料だ

月1400ぐらい

モンハンに似たオンラインゲームってありますか?出来れば無料で。

モンハンに似たオンラインゲームってありますか?出来れば無料で。







メイプルストーリーは、狩りができていいと思う。

モンスターハンター

モンスターハンター

モンスターハンターのようなクエストを受けてモンスターを倒していく・・・

というオンラインゲームありますか?(無料)







モンスターハンターのように、クエストを受けた人専用のエリアが生成されるMORPGでしたら、

・アラド戦記

・ルニア戦記

・チョコットランド

・ヨーグルティング

・エレメンタルタワー

あたりでしょうか(基本無料ゲームだと)



MMORPGの場合フィールドが他のキャラクターと共用なだけで

クエストを受けてモンスターを倒しにいく、という基本的な部分は変わりません。

モンスターハンター3の20日無料サービスは、ゲームを始めたらその日から20日...

モンスターハンター3の20日無料サービスは、ゲームを始めたらその日から20日ですか?

それとも、つないでから20日ですか?







オンラインに繋いでからの20日間です。

「モンスターハンターポータブル2ndG」の改造ツールが、無料で手に入る サイトっ...

「モンスターハンターポータブル2ndG」の改造ツールが、無料で手に入る

サイトってありますか?

なるべく「らぼこ」以外のサイトでお願いします!







らぼこ様のツールは使えない、というのであればあなたのPSPはおそらく無改造(CFWが入っていない)のPSPで、

そのPSPに使える改造ツールはありません



万一当方新型PSP2000でらぼこが使えない、というのであれば、

タイムマシーン1.0を導入すればPSP2000でもらぼこは使用可能ですし、CWCheat等の使い勝手がいいチートツールもありますよ



無改造のPSPの場合は素直に改造データ配布サイトから貰ってくるか、諦めるか、選択肢は少ないと思います

モンスターハンターフロンティアの料金について

モンスターハンターフロンティアの料金について

モンハンフロンティアって月々にいくらかお金を取られるって聞いたんですが。

本当なんですか??

あの、市販で売られている

変なパックみたいのを買うとお金が取られないとか・・・・

そういうことはないんですか。

とにかく、PC版のモンハンにかかる料金について詳しく教えてください!!

お願いします







http://members.mh-frontier.jp/support/payment/basic.html

↑に載っていますが、日数によって金額が変わりますが、基本は30日のハンターライフコースで1400円かかります。

更にエクストラコースといって便利な要素を追加できるこのコースに加入すると600円かかります。

(エクストラコースはハンターライフコースに加入してないと使えません。)

支払い方法は主にウェブマネーなどで行います。

詳しい金額は上記のサイトで分かると思います。



市販のパッケージ版についてですが、これは購入したら中にゲームプログラムのインストールディスクとクーポン、各種特典が入っています。

ゲームプログラム自体は公式サイトから無料で入手できますのでこのパッケージ版の購入は必ずしも必要なものではなく、特典アイテムとかのパッケージ版でしか手に入らないような物が目当ての人が買います。

なのでパッケージ版を買ってもプレイ料金は同じ金額払わなければいけません。

ただ、パッケージ版の中には60日間無料クーポン券などが同根されているため(その分の値段はちゃんとパッケージ版に含まれていますが)、最初は金を払う必要はありません。








パックを買えば2ヶ月分のコード(?)が入っていたり、特典としてアイテムが手に入ったり。

それ以外は、30日1,400円、60日幾らって感じですね。

http://members.mh-frontier.jp/support/payment/basic.html#contents_t...

オンラインゲーム・モンスターハンターフロンティアについて セッチャクロアリさが...

オンラインゲーム・モンスターハンターフロンティアについて



セッチャクロアリさがしているんですが何所にいるんでしょうか?



無料コースでゎGETできないのかな;;







セッチャククロアリは樹海で虫取り、もしくはマイトレの冒険屋で入手可能となっています。



無料コースでは樹海に行けませんので ハンターライフコースに課金しないと無理ですね

回答すばやくお願いします。 モンハン3rdの改造データーを教えてください。 でき...

回答すばやくお願いします。

モンハン3rdの改造データーを教えてください。

できれば、無料で、アイテム無限で、悪魔武器なやつでお願いします。







http://killtime.blog43.fc2.com/blog-entry-164.htmlここでいいですか?

駄目ならすみません。。。

モンスターハンターのセーブ及びメモリースティックについての質問です。

モンスターハンターのセーブ及びメモリースティックについての質問です。

モンスターハンターのセーブ及びメモリースティックについての質問です。

以前も同様の質問をさせていただいたのですが、メモリースティックの損傷(故障)により、現在モンスターハンターP2Gのデータを保存出来ない状態です。



メモリースティック自体は、SONYのメモリースティックの復旧サービス(無料)、ファイナルデータ等のソフトにてもメモリースティック内のデータを確認、復旧ができませんでした。



現在PSPはスリープ状態であり、セーブが出来ない状況で寝かせてあります。



新しいメモリースティックを用い、何かしら保存できる方法はないものでしょうか?



バックアップをとっていれば良かったのですが、やはり諦めるしかないのでしょうか…



長く育てたデータなので名残惜しくPSPを再起動できずにいます。



もし、なにか方法がございましたら、お教え下さい。



よろしくお願い致します。







知り合いからPSPを借りて新しく買ったメモリースティックをフォーマットし

それをスリープ状態の貴方のPSPに入れてセーブすればいいのでは?



試したことはないので成功するかわかりませんが。








ゲームは中断状態なのですよね?

新しいメモリースティックを買って差し込み

ベットで普通にセーブすれば良いと思いますよ。

フォーマットは多分必要ありません。

購入したままで使えます。



もちろん終了したり電池が切れたらデータも消えます。

ACアダプター差し込んでますか?

モンスターハンター3rdの アドホックパーティーについての質問です 僕は最近アドホ...

モンスターハンター3rdの

アドホックパーティーについての質問です

僕は最近アドホックパーティー

の事を知ってやって見たいな

と思っていたのですが

やり方が分かりません

詳しく準備物

、接続方法

などを教えてください

お願いします







準備するもの

ネット環境 ケーブル PSP PS3 PS3のアカウント



これらをまず揃えましょう。

ネット環境が整ってるとして説明します。

モデムからケーブルがつながっていると思いますので

そのケーブルをPS3に接続します。

PS3をネットに接続する方法は取扱説明書を読んでください。

次にアカウントですが

これはPS3で操作します。

生年月日やら名前やらを記入していって最後にメールアドレスを記入します。

詳しいアカウントの作り方は取扱説明書に記載されてます。



アカウント、PS3をネットにつなげたらあとはプレイステーションストアで

アドホックパーティーをダウンロードします。※無料

ダウンロードし、インストールをしたら

アドホックパーティーでモンハンをプレイできます。



下はアドホックパーティーについて詳しく教えてくれているので参考にしてください。



http://www.mhp3rd.net/about/ad-party.html








ネット環境とPS3とPSPですかね。

PS3のPSストアからダウンロードすればいいですできればキーボードかヘッドセットも用意しましょう

モンスターハンターフロンティアについて質問です。自分は過去に、特典付きパッケ...

モンスターハンターフロンティアについて質問です。自分は過去に、特典付きパッケージを購入し無料クーポン券を一度だけ使ったことがあります。
そのときはライトモードで満足に遊べなくて辞めたのですけどね。パソコンを買い換えて、また初めからプレイするつもりなんですけど、その際に以前一度だけ使った無料クーポン券は期限いないであれば再度利用は可能なのでしょうか?

教えてください!







一度使ったクーポンは使った日からログイン有、無関係なく日数がカウントされてしまう為、すでに期限を満たしていると思われます。



新規IDを取得しても使われた無料クーポンは使用出来ないです。



始める場合、月額1400円+エクストラ600円で最初からするのが良いかな。



もしくは新しくパッケージ版を購入する・・・








一度使ったクーポンは再利用できないはずです。

(○○日間無料のクーポンですよね?)



以前使っていたIDで、尚且つクーポンの有効期限が残っている場合、

そのIDでログインすれば無料期間の残り日数分だけ遊べますが、

すでに無料期間が終了している・また新規IDを取得した場合はクーポンは無効です。

モンスターハンターの魅力を教えてください。初心者です。どのシリーズからはじめ...

モンスターハンターの魅力を教えてください。初心者です。どのシリーズからはじめたらよいでしょうか?







どのシリーズから始めてもよろしいのですが、オンラインで大勢と遊びたいなら

PC又はX360のMHF『モンスターハンターフロンティア』

こちらはソフトは無料で月額1400円。

PSPをお持ちでしたらモンスターハンターポータブルこちらは数作品出ています。



どのシリーズからやっても支障ありませんがユーザーがいないと本当に寂しいゲームになってしまいます(´・ω・`)



このゲームの最大の魅力は大型モンスターの狩りであり、クエスト登録してそのクエストを持ち時間内に達成させる

ステージクリア方式のMOです。

クエストで指定された大型モンスターを狩ると漠然と書きましたが、モンハンにおいては敵モンスターにはHPゲージ等が表示されていません。

特に大型モンスターにいたっては、攻撃していると弱ってきて鳥系列ならば鶏冠をふさぐ、もしくはびっこをひく。等

討伐や捕獲にはこのしぐさで判断しないといけません。

またこの大型モンスターはフィールド内を自由に移動しており当然ダメージをおってくると逃げ、巣に戻り休息したりします。

プレイヤーはこの大型モンスターの行動習性などを何回か戦い見極めてゲームを進めていくようになります(`Д´)ノ

そして討伐した暁にはこの大型モンスターの見ぐるみを剥ぎ取り装備を自分で作るのです(`Д´)ノ

武器店や防具店はその為存在しません。

すべてが自給自足のサバイバル狩りゲームなのです(`ェ´)ピャー



狩りだけではなくきのこや虫を採取する採取クエスト、鉱山などで鉱物を掘る採掘クエスト。

またフロンティアでは毎週襲ってくる古龍(こりゅう)撃退ミッションなど(`Д´)ノ








私は3つオススメするのがあります。



1、PS2 MH2(ドス)

モンスターが強く、やり甲斐がある



2、PSP MH2rdG

モンスターが3rdより多く、超上位であるG級があるのでやはり、やり甲斐がある



3、MHF

モンスターが一番多く、オンラインなので友達、狩仲間やチーム(猟団)と楽しく出来る。

また、違うシリーズではない素材入手難の救済クエストもある。

しかし、一部のモンスターが2週間に1回でるので少し待ち遠しい。



以上です

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターポータブル3rd

モンハン3rdはオンラインができると聞いたのですがどうなのでしょうか。

PS3ではオンラインとかはできるのですがPSPだと何か特殊な方法があるのでしょうか。



オンラインやるときは知り合いと待ち合わせをしなくてはいけないのでしょうか。

見ず知らずの人とかはできないのでしょうか?



例えば誰かが部屋みたいのを作ってそこに入って一緒に行こーみたいな感じですか?

どんな感じですか?



説明が下手ですが理解してください。







他の方もいっていますが、PS3があるならアドホックパーティというソフトを使ってやるのが手軽でいいかと思います。

ソフトのDLも使用も無料でできます。

ただし、PS3を有線でネットに繋がないと使用できません。

PS3の無線機能をPSPとの通信で使うからです。



アドパには現在、MHP3特設会場があるので見知らずの人とも比較的やりやすいのではないでしょうか?

某掲示板などで募集スレとかもあるのでそこを利用するのも手ですね。



遊び方は誰かが広場?に部屋を建ててそこに入って一緒に行こうであっています。

知り合いとはフレンド登録をしていたら、その友人がいる広場に飛ぶことができます。








pspは特に何もする必要はありません。ps3があればネットワークオンラインができますよ。



知り合いがいなくても、誰かが募集してる部屋に入ったり、自分で募集すればきてくれたりします。まあ友達とやりたければメールなりなんなりして場所を決めておけばいいんじゃないかな。



自分は、友達と二人で部屋決めて集合して部屋の名前をモンスターの名前を書いておけばやりたい人がくるので見ず知らずの人とも一緒にやってますね。







PS3のアドホックパーティかPCのトンネルを使いましょう。







僕は家で兄と一緒にしてたらなんかいっぱいはいってきましたよ。

だからしらないひとでもちかくにいればできるよ。(たぶんクエストしてるときにばくれて離脱しました。ってなりますよ。だからギルドカードとかはこうかんできるけどくえすとまではできない。)







むりーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。







PSPだけではオンラインはできません。

しかし、2つだけオンラインができるようにする方法を知っています。

1,PS3につないでする

2,PCにつないでする

しかし、2の方法はいたって難しいようです。

おすすめは、1がいいです。

1の方法はかなり簡単で、結構いろんなサイトに載っているんで

調べてみればどうでしょう







PSPでは、誰かが部屋を作って、そこにみんなが集合していく、という形になります。



見ず知らずの人とはできません。

近くの人だけです。



わかっていただけましたか??







ps3とコードをつなげばいいんです。

公式サイトを見ればわかります







PS3を買えば、簡単にできます。

PS3を無線でつないでアドホックパーティーをダウンロードすればいいです。



けれど、PS3がなければPCのXLink kaiというものがあるので、そこをつかってください。

PSPをPCに、つないでいれば、だいたいできますのでがんばってください。



一応そこのサイトはっておきますね♪



http://xlink.planex.co.jp/







pspのみなら知り合いと待ち合わせをしなければなりませんが、あなたはps3をお持ちのようなのでアドホックパーティーを使ってみてはいかがでしょうか?







できますよ、僕でできたもん>_<

モンハンのカスタムテーマが無料でダウンロードできる場所を教えて下さい!

モンハンのカスタムテーマが無料でダウンロードできる場所を教えて下さい!







げぼとゆうけんさくででくるよーーーーーーーーーーーーーーーーー








http://pspthemes.org/data#3056

http://pspthemes.org/data#2823

http://pspthemes.org/data/9971

http://pspthemes.org/data#9907



追記:ハンターズモデルに同梱されてたカスタムテーマがリリースされたようです

http://blog.livedoor.jp/yatagami_rinne/archives/2419774.html

モンスターハンターのゲームが”無料”でプレイできるサイトはありますか?

モンスターハンターのゲームが”無料”でプレイできるサイトはありますか?







モンスターハンターフロンティアには無料プレイコースがあります。



ただし、HR(レベル)が2までしか上がらず、倒せるモンスターも一部のみとなっています。








ありませんよ??

あるとしたらフロンティアのHR2までと360版を買うと30日の無料クーポンがついてくるぐらいです







PCのフロンティアは無料ですよ(HR2まで)

自分で設定しない限り一切お金は発生しません。ダウンロードも。

モンハンフロンティアで

モンハンフロンティアで

モンスターハンターフロンティアで

無料でキャラを作っているのですが、

無料キャラでも良い装備など

有料のキャラぐらい強くなることはできますか?







結論からいえば、一人目なら無理だとおもいます::有料のコースでHRをあげて素材を集めなければ有料コース並の武器、防具はつくれません。

無料コースはHR10までなので、上位はもちろん下位の古龍やレウスなどのクエストにいけないのです。

色々お金がかかりますが、やりこみには十分過ぎる程のボリュームがあるので、やってみて楽しいのであれば有料でやってみてもいいかと思います!

訂正:HR2でしたw








不可能です。



無料分で出来るのは体験版程度の範囲です。

基本無料のゲームとは、無料部分がカバーしている部分が全く異なる

と考えてください。

ちなみに無料の範囲はハンターランク10ではなく2までです。



参照:

http://daletto-members.mh-frontier.jp/sp/payment/course.html



ゲームの主な部分は「クエスト」項目です。

ほとんど何も出来ません。

2012年4月29日日曜日

ちょっと古いかも知れませんが、PS2のモンスターハンタードスで釣りカエルを採取で...

ちょっと古いかも知れませんが、PS2のモンスターハンタードスで釣りカエルを採取できる場所を教えてください。

あとPS2のモンスターハンタードスの攻略情報を無料で掲載しているサイトを教えてください。

探してもPSPのほうのものしか見つかりませんでした。

PS2のものが見つかっても知りたい情報がありませんでした。

教えてください。よろしくお願いします。

ちなみにオフラインのほうをお願いします。







http://www7.atwiki.jp/alter2/



このサイトの検索を使うと比較的詳しく分かると思います。

モンスターハンターフロンティア

モンスターハンターフロンティア

モンスターハンターフロンティアは、有料と聞いているのですが、ずっと無料にできるコーナーとかありますか?







トライアルコースはHR2までですね。

4Gamer等の公式会見でも書いてあるように、「課金が無いとサポートなどができない」って言ってるだろ?

(´_ゝ`)無料でプレイしたいというのはおこがましいかと。

モンハン2ndGのオンラインについて

モンハン2ndGのオンラインについて

モンハン2ndGでオンラインでプレイするにはどうしたらいいですか?どのような道具が必要ですか?

また無料ですか?教えてください。







>どのような道具が必要ですか?



http://xlink.planex.co.jp/product.html



ここに載っていますので見てください^^♪



>また無料ですか?教えてください。



推奨無線LANアダプタが大体3000円くらい。

推奨ブロードバンドルータが大体7000円くらいです。(←無くても可)

自分はヤフーのBBルータを使用しています。

接続は無料です。



XlinkKaiには日本エリアで大体1000~2000人位の人々がプレイしていますよ~








インターネットが出来るPCとPC用の無線LANアダプターが有ればOKです。

インターネット以外の料金は不要です。







オンラインでプレイってダウンロードクエストのことですか?

それなら無線LANが必要かと思います(有線のことはわかりません)



無料ですかと聞かれればLAN本体を買うお金がいりますね。

8000円~10000円くらいでしょうか。



インターネット等に繋ぐのは無料かと思います。多分・・。

モンハンの曲が欲しいのですが・・・

モンハンの曲が欲しいのですが・・・

「モンスターハンター オルゴールアレンジアルバム」の曲の中のが無料でとれるところや、

「モンスターハンター 狩猟音楽集」の、「ウルトラ上手に焼けました~!」、

「プーギーウーギー☆~プーギー御満悦☆」の曲などなどを無料でとれる場所をできるだけたくさんおしえてください。

お願いします。



※MP3かMP4でお願いします。できればMP3で。







にこさうんど?(ニコニコ動画の変換サイト)で見つかると思います。MP3です。

モンスターハンター2ndGの最強オトモアイルー無料配信みたいなサイトありますか?

モンスターハンター2ndGの最強オトモアイルー無料配信みたいなサイトありますか?







最強オトモアイルーとは悪魔アイルーのことですか?

それとも領域内で正しく育てた強めのアイルーということでしょうか?



悪魔アイルーなら「雲隠れの修羅場」というサイトで手に入りますよ。

URLのせときます。

↓↓↓↓↓

http://brave.kumogakure.com/menu-data.html

モンスターハンター3のオンラインについて

モンスターハンター3のオンラインについて

昨日友達がモンスターハンター3を貸してくれました。



もちろん村クエを頑張っています。



ある日貸してくれた友達が「オンラインやれよ」といいました。

そこで俺は「有料じゃん」と言ったら、

「無料でできるだろ?」言いました。



無理だと思いました。



一回20日間無料を使ったらもう使えないのでしょうか?

Wiiは別のものをつかってます。

ソフトは共通です。



おしえてください。







一回20日間無料は、Wiiが違うので使えます。

モンスターハンター3rdの通信についてなんですが^^

モンスターハンター3rdの通信についてなんですが^^

こんにちわぁ~★

あのぉ~みなさんもおなじみ「モンハン3rd」あるやないですか~♪

3rdの通信って近くの人とじゃないといけないんですよぉね?_?



恥ずかしいんですが・・・彼氏がPSPつかっていっしょにやろ~?っていうんですが・・わたし遠距離恋愛なんで、

できる方法あったら教えてほしいです^^





もちろん無料で 汗







MHP3での遠距離通信はPS3(プレイステーション3)を使った方法とXlink Kaiを使った方法があります。



PS3を使う方法の場合はPS3を相手と自分が持っている必要があります。しかし現在のところはサーバーが混雑しているのでやるのは難しいかもです。



Xlink KaiはLAN機器を使い通信する方法です。詳しくは下記URLでわかると思います。



http://www.mhp3wiki.info/index.php?XlinkKai%E3%81%A7%E9%80%9A%E4%BF...



機器を買うのにお金がかかりますが、基本無料です。



安く済むならXlink Kaiをお勧めします。








PS3ノアドッホクパーティを使う







「エックスリンクカイ」、もしくはPS3の回線を利用した「アドホックパーティ」ですね。設定が簡単なのはアドホックパーティですが、PS3を買わないと出来ません。エックスリンクカイはアダプターを買ってhttp://xlink.planex.co.jp/からソフトを落とし、設定して通信するだけなので、安いですが、設定が面倒です。







アドホックパーティー(通称アドパ)って知ってます?

PS3の機器を使って、世界中の人と

PSPで通信できるんですよ。

詳しくは、他の人に聞いたほうが無難ですが、

まずは

「モンハン アドパ やり方」

で検索することをお勧めします。

モンスターハンターフロンティアオンラインについて 今、僕はモンスターハンターフ...

モンスターハンターフロンティアオンラインについて

今、僕はモンスターハンターフロンティアオンラインフォワード.1 を買おうと思っているのですが、このディスクを持っていれば、無料でプレ

イできるのですか?

それとも、ディスクを持っていても有料なんですか?











PCもⅩBOXもオンラインなので有料です。

トライアルコースなら無料ですが、

HR2までしかできません。

とりあえず1・2カ月コースから始めるといいと思います。



モンハンフロンティアについてです。 モンハンFは無料ですか? Windows XP ででき...

モンハンフロンティアについてです。

モンハンFは無料ですか?

Windows XP でできますか?

有線でもできますか?

モンハンFのやり方を教えてください。

回答よろしくお願いします。







無料でも出来るけど内容は体験版、動作確認用といった程度の触りの部分しか出来ない。

普通に遊ぶには月額1400円

OSはXPにも対応してるので問題ない。

ただし、MHFを動かすに十分な性能を持ったPCである事が条件。

性能さえ足りてればXP、Vista、7どれでも出来る。

有線でも出来るというよりもむしろ有線であることが絶対

MHFに限らず、オンラインゲームで無線は駄目



MHF公式

http://www.mh-frontier.jp/








体験版は無料だぉ(^ω^)

だけどケチだからヤンクックまでしかないんだぉ(^ω^)

有料でやると月1000円ほどかかりますぉ(^ω^)

やめるんだぉ(^ω^)



XPでもできるぉ(^ω^)

有線できるぉ(^ω^)

http://coregame.hangame.co.jp/action/

ここのサイトいけばモンハンあるぉ(^ω^)

絶対やめるんだぉ(^ω^)

やるんだったら箱買ったほうがいいぉ(^ω^)

アラド戦記面白いぉ(^ω^)

モンスターハンターポータブル2Gについてです。 ↑のデータで無料でダウンロード...

モンスターハンターポータブル2Gについてです。



↑のデータで無料でダウンロードできるサイトを、教えてください。



できれば、名前が漢字で、アイテム無限のデータがいいです。



よろしくお願いします。







ここにいってみ

http://hirodai0628.at.webry.info/200803/article_5.html

モンスターハンターのエロい漫画を無料でみれるサイトをおしえてください。

モンスターハンターのエロい漫画を無料でみれるサイトをおしえてください。







モンハン部ですかね?








マンガLoveMakeがお勧めです!

モンスターハンター フロンティアオンラインは無料ですか?

モンスターハンター フロンティアオンラインは無料ですか?







はっきり言って『有料』です



ネカフェだと無料です



ネカフェによってMHFが対応してないところもあるかもしれないけど



たぶん、対応してないってところはほとんどないと思う・w・

モンスターハンターの曲を無料で聴いたりできるサイトってないですか?

モンスターハンターの曲を無料で聴いたりできるサイトってないですか?







you tubeで聞けるとお思います。?

モンハンの事です。

モンハンの事です。

モンスターハンターティアは、おもしろいですか?

自分は、モンハンポータブルから2nd、2ndG、3をやってました。



このたび新しいフロンティアが、はつばいされますよね?夏



XBOX360は、もってません。PS3はもってるんですが・・・



なのでパソコンでやろうかなとおもってるのですが、フロンティアに必要なものとかをおしえてください



またお金かかるんでしょうか?



パソコンは4~5年まえので起動が、かなりおそいです・・・







【補足について】

残念ながらお使いのPCで『MHF』をプレイするのは無理のようです。

CPU、メモリ、ビデオカード等、重要どころのスペックが軒並み足りていません。

ノート型ならこのあたりを用意しましょう。

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=143



PC版として話を進めますが、ゲームを始めるのにお金はかかりません。

先述のスペック確認のリンク先で「ダウンロード」⇒「会員登録」を行えば、ソフトがインストールされ無料のトライアルコースがプレイできるようになります。

登録先としてダレットとハンゲームとがありますが、どちらでもOKです。

どちらかと言えばログインしやすいダレットがオススメですが、もしハンゲームIDを既にお持ちならハンゲームでよいでしょう。

登録してゲームを開始すればキャラクタ作成に移り、あとは『MH3(tri)』の街と同じ要領です。



なお無料のトライアルコースはHR2まで。

以降続けるときはダレットもしくはハンゲームで、月額1,400円のハンターライフコースを購入することになります。

【補足終わり】



仕様的にはPS2版『MH2(dos)』とPSP版『MH2nd』を合わせて、さらに発展させたものと思えば、大きく間違いはありません。

モンスターや武器防具の種類が多いだけでなく、猟団に入ったり、捕獲したモンスターを飼育したり、数十人で大討伐クエストに行ったりと、できることが多いので楽しめるかと思います。

最初のうちは投げ小タル爆弾や横撃ちタル爆弾など、他の作品にないアイテムを使うだけでも面白いもんです。



パソコンのスペックはこちらで確認しましょう。

http://pc.mh-frontier.jp/#/start/spec

4~5年前のとなると、当時のスペックでよほどいいものでないと厳しいかと思いますが、もし大丈夫そうなら、ここでソフトも無料ダウンロードできるので、まずやってみるとよいかと思います。

無料で遊べるのは序盤だけですが、有料版と同じサーバーで遊べるので、正常に動作するかなどの確認になります。



PC本体のスペックが不足している場合は、このあたりを最低ラインを見据えておきましょう。

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=134...

価格の89,980円にディスプレイは含まれていないので注意しましょう。

含めると110,000円くらいですね。



本格的に始めると月額1,400円かかります。

基本的にはこれだけで制限や不都合なくプレイ可能。

アイテムの出し入れや素材集めが楽になるエクストラコースまで含めると月額2,000円となります。

かなり使い勝手がいいので、ここまでは支払っているプレイヤーが多いですが、なくても問題はありません。

これはXbox版でも同じ価格体系です。








モンハンフロンティアは月額1400円の有料サービスで、かなりの性能がないと動かない模様です。

どうしてもやりたいのなら360を買うのが良いかと。

無料オンラインゲームでモンハンみたいなアクションゲームってありますか?? モン...

無料オンラインゲームでモンハンみたいなアクションゲームってありますか??

モンスターハンターフロンティアはお金がかかるのでできません・・・。

どなたかよろしくお願いします・・・。







ファンタジーアースゼロ



基本無料・アイテム課金制。

ただし自由な行動はほぼ不可能で、戦闘もほとんどが対人戦。





真・三国無双Online



基本無料・アイテム課金制。

ソレ相応のスペックのPCでないと最高設定は無理。独りでも遊べるが当然飽きるのも早い。





こんな感じでしょうかね。

モンハン3rdの頑シミュって無料ですか?

モンハン3rdの頑シミュって無料ですか?







有志が作ってるフリーウェアなので、無料です。

pspのモンスターハンター2gの悪魔アイルーってパソコンから入手できないんですか...

pspのモンスターハンター2gの悪魔アイルーってパソコンから入手できないんですか。できたらサイトも教えてください。ついでに「絶対無料!」という感じの信用できるサイトをを教えてください。お願いします。







パソコンから入手はできないです

でもパソコンでコードを作ってPSPで悪魔アイルーを作ってるので

ある意味パソコンから入手してます

友達が持っていれば配信してもらえばいいですし

PSPが2台あるなら PCから悪魔アイルーがいるデータを取ってきて

2台のPSPを使って受け取ればいいと思いますよ

mhf モンスターハンターフロンティアで無料開放ってかいてあったので やってみたの...

mhf

モンスターハンターフロンティアで無料開放ってかいてあったので

やってみたのですが

最初になにをすればいいんですか?

チュートリアルおわったあとなにをすればいいんですか







なにをするかはプレイヤー次第ですが

基本的にモンハンでやることは

武器と防具の強化です、まずは武器屋さんにいって

手持ちの武器を強化したり、新しい装備を生産してみたりしましょう



HRが低いうちはあまり強いモンスターと戦えないので

HRが3になったら、ゴゴモアあたりと戦ってみたり

採取にいって、鉱石やアイテムを拾ってきましょう



武器屋さんで生産できる武器や防具が増えているはずです。



そんなことを繰り替えしているうちに、HRが上がるので

より強いモンスターに挑んで見ましょう

たまに返り討ちにあうので、また装備の強化というループになります。



ーーー補足に対する追記ーーー

HR2だとまだ生産できる装備がほとんどありません

武器を強化しつつ、HRをあげていけばいいと思いますよ



武器も最初のうちはほとんど採取のみで強化出きるはずなので

ピッケルやむし網をもって、採取用のクエストにいけば大丈夫です。



HR1からクエスト受付で「はじめてのクエスト」ー>「打倒大型モンスター」を

選べば最初からイヤンクックなどと戦うこともできます。



メンバーを募っていくもよし、ソロで挑戦するもよしです。



また、猟団(ネットゲームでいうギルドみたいなもの)もあるので

なれてきたら、どこかの団に属してベテランプレイヤーからいろいろ教えてもらうのも

いいかと思います。

モンハン3について!

モンハン3について!

まず聞きたいのがPS3用のソフトですか?



それとオンラインは、カプコンまた金とるんですか?







モンスターハンター3(トライ)であればWiiのソフトです

たぶんオンライン終わってるんじゃないでしょうか?(有料)



モンスターハンター3rdであればPSPのソフトです

オンラインは使えませんが、PS3のアドホックパーティーを使えば全国の人とプレイできます(無料)



モンスターハンター3rdHD版であればPS3のソフトです

まだ発売してません

なので詳しくは知りません

モンスターハンター2ndを友達からもらったんですが改造データをパソコンからダウ...

モンスターハンター2ndを友達からもらったんですが改造データをパソコンからダウンロードできると聞いたんですがその改造データが無料で配信されているサイトを教えてください!!







http://www.geocities.jp/kusohomepages/psp/mhp2/date/

ここにいろんなモンハン2ndの改造セーブデータがあるので

使ってみたらどうでしょうか?(お勧めはいちばん上のやつですね。)

悪魔武器のやつもありますが、フリーズするかもしれないです








「モンハン2G、改造データダウンロード」で調べてください。 あとお金は一切かかりませんよ

モンスターハンター3(MH3)にかんする質問です MH3はインターネットにつながな...

モンスターハンター3(MH3)にかんする質問です



MH3はインターネットにつながない限り

お金はかからないのでしょうか?

普通にプレイする分には問題ないのでしょうか?



それともう一つ質問です

PSPを借りて1ヶ月

2Gをするか

MH3を買うか

どちらがいいでしょうか?

できればこちらの回答もお願いします







>お金はかからないのでしょうか?



つなげなければ無料です。

でも始めの20日間だけは無料です。





>普通にプレイする分には問題ないのでしょうか?



特に影響はありません。

オンラインは2ndGと比べると劣りますが

やりこみ要素がたくさんあります。





>2GをするかMH3を買うかどちらがいいでしょうか?



モンハンをやったことがないならば、

そのまま2ndGをやることをオススメします。

2ndGはやりこみ要素満載です。

モンスターや防具、武器も豊富です。

今までで何作品かプレイしたことがあるなら

MH3を買うことをオススメします。

今までとモンスターが違うので、

楽しみが違います。

ただ、ネット人口が子供が多いです。

なのでマナーが悪い人が多いです。








>MH3はインターネットにつながない限り

お金はかからないのでしょうか?

普通にプレイする分には問題ないのでしょうか?



問題ありません。

お金はかかりません





>PSPを借りて1ヶ月



2Gをするか

MH3を買うか

どちらがいいでしょうか?







2ndGの方が3よりも確実にかなり長くやり込めるので2Gをお勧めします

3をやりたいと思っているのならば3でいいとおもいますがその後に2ndGをやるようでしたら長旅になるでしょう



逆に後に3をやるようならば内容に少しガッカリするかもです







オフラインプレイは無料です。

しかし、オンラインにつながないとボリューム半減どころか何も楽しめません

オンラインプレイをすることでモンハンの醍醐味であるちまちました武器作りが本格的に楽しめるのでオンラインしないと楽しめません。



2Gをやりましょう。

MH3はハズレです。







オフラインならソフト代だけです。



MH3はオフラインだけだとだいぶ要素を制限されるので

(コンテンツの約半分はオンライン専用)、

MHP2Gのほうが良いかも知れませんね。

ただ、PSPが借り物だと、

なんせP2Gは超ボリュームなので、

急に返せと云われた時にちょっと寂しい思いをする可能性もあります。

のでMHP2G+メモステをお勧めしますですよ。



メモステはなるべく大きい容量の物を。

メディアインストールで1Gほど食ってしまうので。

インストールしなくても遊べますが、だいぶロードが遅いです。

モンスターハンター3Gにツイテの質問です。 モンスターハンター3Gの予約が始まりま...

モンスターハンター3Gにツイテの質問です。

モンスターハンター3Gの予約が始まりましたが、今迷っていることがあります。

それはamazonで予約するか、普通のお店で予約するか。

amazonだと安い上に送料無料というのが魅力的です。

ですが、普通のお店ではポイントカードがあり、ポイントをためることが出来ます。(5800円=58ポイント 1ポイント=1円割引)というのがあります。

いったいどちらがいいのでしょう?

それでは、ご回答よろしくお願い致します。

(ご不明な点や、間違いなどがございましたらお手数ですがご報告お願いいたします。)







ポイントはその店でしか使えない。でも割引で浮いたお金は自由に使うことができる

なわけで自分は定価の安さ優先します。と、いうかそのポイント1%低すぎるし

まぁ、amazonは発売日に届かない可能性があるんですけど

通販使うならamazonよりビックカメラ.comとかの方が良いと思いますよ

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=2...

5220円でポイント10%の522P(1P=1円)

ここは自分も良く利用して毎回発売日に届いてますし

モンスターハンター3のWi-Fiは有料になると聞いたのですが・・・

モンスターハンター3のWi-Fiは有料になると聞いたのですが・・・

モンハン3のWifiは料金制(Wiiポイント?)になると聞いたのですが本当なんでしょうか?

他のwifi対応ゲームは無料なのに、モンハンだけ有料になるとは思えない(つーか思いたくない)のですが・・・







有料というよりwilポイント?



になるようです。 ていうかGもだったような…





でも結局買うんでホントのところ有料ですよね~。





そうまでして金が稼ぎたいのかwww








WiーFi対応なら無料が基本ですがそれでは以後のソフト開発ができなくなるため企業は有料(Wiiポイント)になるでしょう。

今回のGのWiiポイント制はそのためのシュミレーションなのですから。







Wifiは無料が大原則なのでWifi対応なら無料ですよ。

Wiiのゲームで有料じゃないと遊べないのはWifi未対応のモンハンGだけなのでね。



開発者の人は「Wiiでダントツの売上を記録する」って自信満々です。

有料じゃそこまで自信持てないでしょう。







仕方ないんじゃない?他のゲームとは扱うデータ量が全然違うからサーバー立てないといけないし。

まぁそういうところも含めてWiiで出すべきではなかったと思うんだけどね。

モンスターハンター3rdの体験版についてです。 モンスターハンター3rdの体験版...

モンスターハンター3rdの体験版についてです。

モンスターハンター3rdの体験版がほしいのでプロダクトコードが配信される期間だけモンハン部に入部したいんですが、登録は無料と書いてあるんですが

そのあとにモンハン部をやめるまではいくらくらいかかりますか。

詳しい金額お願いします。







えっとモンハン部はパケットだけになりますね

やめるのにも一切のお金はかかりません ただ、もしゲームなどを遊ぶ場合は課金が必要です

なのでプロダクトコードだけとってよかったら続けてあんまり面白くないならばやめればいいと思います。








パケット料金のみですがそれがいくらになるのかはわかりません。

モンスターハンター3で20日間無料券を買ったのですがなぜかオンラインができませ...

モンスターハンター3で20日間無料券を買ったのですがなぜかオンラインができません

利用券がありませんとでてきます。

どうすればいいでしょうか







改造者はオンライン出来ない

カプコンさんが厳重注意して

監視してるから

解決策はない



もし改造されていないなら

すみませんm(__)m

解決策はこちらもありません

XBOX360版のMHF(モンスターハンターフロンティア)について

XBOX360版のMHF(モンスターハンターフロンティア)について

XBOX360版のMHF(モンスターハンターフロンティア)について

XBOX360版のMHFの無料体験版みたいなものをダウンロードしたのですがこれがあればディスク無しでもMHFをはじめることが出来ますか

MHFはソフトに同梱される特典や課金装備がなくても楽しめますか?







ディスクなしでもプレイ可能です。

序盤~中盤(HR100以下)については、主立った防具は非課金で揃えられますし、HR100~でも課金装備をパーツとして組み込む形で利用することが多いです。

・HR30以下: 剣士はフルイーオスの脚をコーヒージャージーに替えた物が一般的。ガンナーは弓用にギアノスキャップorハイメタUヘルム/フルフルUレジスト/バサルガード/ランゴコートorバサルコート(後者はLv4以上)/コーヒージャージーのセットを。

・HR31~50: 剣士防具として通称バケツテンプレを用意するべし(ハイメタUヘルム/ギザミSメイル/タロスUアーム/ガレオスSフォールド/タロスUグリーヴ)。ガンナーはLv2拡散弾を最速で撃てる形の装備を用意しておこう(アースイーターの場合装填速度+1と反動軽減+2)。

・HR51~100: ランス使いならフルクシャの胴を金色にした物を用意してもいい。また71~は汎用として神楽【兜】/アカムトウルンテ/ガノスUアーム/アカムトイッケク/シルバーソルグリーヴのセットを用意。

モンスターハンター3を買った人に質問

モンスターハンター3を買った人に質問

すんごいアバウトな質問ですが・・・

正直モンハン3を買ってよかったですか?

楽しいっていう人と、楽しくない売る予定とか言ってる人がいて

極端に分かれてるけどどうですか?

ちなみにモンハン2Gははまりました。

あと絶対オンラインないと楽しくないですか??

回答お願いします。







私は最高に面白いと思います。20日間無料券をもらえますが、20日あればクリアできる人もいます。

オフじゃ10時間でラスボスはいける可能性ありです。やはりオンですよ!








なんとなくはまりました。

オンラインは最初の20日間は無料ですが、後からはWiiポイントが必要です。

これではモンハン2Gの方がましです。

ぼくにとってはおもしろいです。

モンスターハンター3のオンラインについて教えて下さい。

モンスターハンター3のオンラインについて教えて下さい。

20間無料キャンペーンが終わりました。そしてどうやって、wiiポイントをためるのですか? なるべく詳しくお願いします。 たくさんの答えをまっています。

よろしくお願いします。







以前の同様質問に対する私の回答のコピーですが。

1、まずコンビニ等のニンテンドーポイント取り扱い店や携帯電話の専用サイト(DoCoMo、auのみ対応。Wiiショッピングチャンネルで確認して下さい)からニンテンドーポイント プリペイドカードor番号を購入します。

2、プリペイドカードの16ケタのポイント番号をWiiショッピングチャンネル内でWii本体に登録します。

3、購入額分がWiiポイントとして本体に追加されます。

4、モンスターハンター3を起動し、街へ行き案内に従いハンティングチケットを購入します。

………こんな感じです。








コンビニなどでも売ってます1000円で1000ポイントで10日かな

2000 3000まであります







ゲーム屋、電気屋などで

売っています

wiiショッピングでも買えます

値段は以下の通りです

1000wiiポイント⇒(1000円)

3000wiiポイント⇒(3000円)

5000wiiポイント⇒(5000円)

買ったらショッピングチャンネルで

wiiポイントについている番号を

入力すればポイントが貯まります

他に何かあれば補足に

書いて下さい

出来る限りサポートします

wiiのモンスターハンター3triのオンラインは無料ではないでしょうか? 何故...

wiiのモンスターハンター3triのオンラインは無料ではないでしょうか?

何故ならwifi機能がwii自体にあるからだと思います。

無料ならwiiの人気もでるし購入者が増えるとおもいます。

返事よろしく。







えーとぶっちゃけ有料です。

でも以前とドスとかGとかよりお金の支払い方法が楽です。

支払い方法は簡単に言うとwiiポイントでの決算方法らしいです。

詳しいことはコチラ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000032-imp-sci

モンスターハンター3rdについて

モンスターハンター3rdについて

3rdのジンオウガ戦のBGMとってもかっこいいです!



なのでジンオウガ戦のBGMが無料で聞けるサイトなどありませんか??







YouTubeとかは?





http://www.youtube.com/watch?v=4Kt14ebe2TM








無料ではありませんがカプコン 着うた☆フルっていうサイトで210円でフルバージョンがおとせるところがあります。

モンスターハンターフロンティアパソコン用のやつですが利用料金は無料ですか?

モンスターハンターフロンティアパソコン用のやつですが利用料金は無料ですか?







いえ違いますよ

HR3ぐらいだったかなと思います

それまでは無料です

そこからはコースしだいですが3000円ほどかかります

1500円でもプレイできますよ

http://members.mh-frontier.jp/support/payment/index.html

詳しくはこちらで

モンスターハンターフロンティアに似たオンラインゲームってどれですか? 無料系で...

モンスターハンターフロンティアに似たオンラインゲームってどれですか?

無料系でお願いします。モンスターハンターフロンティアは有料なので・・・・。







最初に言っておきますけど、ゲームというのは今までになかったというのがほとんどのゲームのコンセプトとなっているので似ているゲームというのはあまり存在しません。



モンハンの場合は面白いということでセガのゲームから面白そうだと思う部分を抜き取りアレンジしたもので、そのゲームの最新オンラインゲームとして今年度中に「ファンタシースターオンライン2」が発表されています。

それの外伝のようなものであればある程度似てると思います。



ファンタシースターユニバース

http://phantasystaruniverse.jp/

モンスターハンター「英雄の証」の楽譜を無料で書いてあるサイトはありませんか? ...

モンスターハンター「英雄の証」の楽譜を無料で書いてあるサイトはありませんか?

または教えてくれませんか?(これは無理ですよね^^;)

宜しくお願いします^^







無いっぽいようです



多分買う以外しか多分・・・





一応貼っときますがおせっかいだったらすみません。



http://www.e-capcom.com/








これはどうでしょうか

http://www.mediafire.com/?dmnybyemik2

Click here to start download..をクリックすればできるとおもいます

モンスターハンターフロンティア トライアルコースについて

モンスターハンターフロンティア トライアルコースについて

無料版をインストールしたんですがプレイには専用コントローラーが必要ですか...?







anndoroido7さん、こんにちは^ ^

トライアルコ-スの範囲でしたら、他の方からもクエストに必要な動きを要求されたりする事はありませんので使いやすいコントロ-ラ-で良いと思いますよ。

ただ長くMHFをされているとコントロ-ラ-の部分的なものが摩耗してくる場合がありますので、もし宜しければPs2のコントローラーにコンバ-タ-を付けられて比較的に耐久性の高いコントロ-ラ-お使いになられてみてはどうでしょうか?

モンスターハンター2-ドス-のオンラインは無料ですか?

モンスターハンター2-ドス-のオンラインは無料ですか?







有料です





KDDIの使用料945円がかかります








有料です。



確か800円ぐらいだったと思います。

ただ、モンスターハンター2のオンラインは今はあまりやってる人はいないと思います(モンスターハンター3をやってる人の方が多いと思うので)

モンスターハンターについての質問です。 2ndGと3だと、どちらがおすすめですか...

モンスターハンターについての質問です。

2ndGと3だと、どちらがおすすめですか?

or どちらが好きですか?







自分的には2ndGですね~。

3では武器が大量にリストラされてる&敵・武器の数が少ないのである程度クリアしたら飽きてしまいました。

ただモンハンの醍醐味はパーティープレイにあるので周りに持ってる人がいなければ2ndGは微妙かもしれません。



個人的なお勧めを言わせていただくとMHFが一番面白いですw





追記:

MHFはモンスターハンターフロンティアの略でPC専用のモンスターハンターです。

モンスターの種類、武器の種類はMHFが圧倒的に多いです。(2ndGは亜種で水増ししてるのでw)

そして他のモンハンと一番違うところが、ある程度の周期でアップデートがかかるので新しいモンスターや武器や防具やマップetc...がどんどん追加されるのでいつまででも(飽きるまでw)プレイできます。

ちなみに私はかれこれ2年半近く続けてます。





ちなみにオンラインプレイをするためには、



2ndG

友達とPSPを持ち寄って一緒に遊ぶorPS3のアドホックパーティーというソフトを使ってネット上の人と遊ぶ【無料】





30日券(800Wiiポイント)、60日券(1500Wiiポイント)、90日券(2000Wiiポイント)【1Wiiポイント=1円】



MHF

トライアルコース(一部の機能を制限され、弱い敵とのみ戦える体験版に近い)【無料】

ハンターライフコース(ほとんどの機能が使えるようになる。これが基本料金。MHFが遊べるようになる)【1400円/月】

エクストラコース(追加機能。ハンターライフコースのみよりもシステム面で便利になっている)【追加金600円/月】



こんなところでしょうか。2ndGと3とMHFではオンラインの遊び方が大きく変わってくるのでご自身の環境と金銭面を参考に選んだほうがいいかもしれません。








☆2ndG

XLink Kai やPS3を使えば遠くの人でも通信できます(無料)

近くの友達でも通信できる

武具の種類が多い

350万本?も売れている

おもしろい お勧め



☆3

新モンスターがいる

モンスタの種類が少ない

新武器スラッシュアクッスがある

通信ができる(有料)



☆MHF

オンラインゲーム

ある地点が過ぎるとお金がかかる

もう少ししたらXbox360でもできる予定(調べてみてください!)

武具が多い モンスター多い



自分的には2ndGがお勧めです

年末に発売される3rdも買っていただければどうでしょうか(PSP)







MHP2ndG

友達とみんなで集まってわいわいできて、手軽に持ち運びが可能。

今までのモンハンの作品の中で一番ボリュームがある。

やりこみ要素が多いため、やることを探せば何千時間もできる。



MH3tri-

家でじっくりプレイしたり、全国の方々と一緒に狩りに行ける。

作品初、海に潜れるようになって新感覚を楽しめる。

モンスターの動きや風景がとてもリアルに近づいた。



こんな感じですかねぇ



適当に意見書いてみたので後は自分で決めて下さいw



私は学校の友達とわいわいやるのが好きなんで2ndGのほうが好きです。

まぁ、mh3も新鮮味があってよかったですがv



ちなみにMHFはPC,XBOX360のオンライン専用のモンハンです。

月1400円だっけかな?働いてないときつい金額だった気がする。

けれど、それなりのやりこみ要素があります。







MHFとは、パソコン版のMH2と思って下さい。色々なモンスター等が出ますが、課金とかしないといけないので、お金が必要です。

モンハンフロンティアについてなんですが、トライアルコースは無料なんですよね? ...

モンハンフロンティアについてなんですが、トライアルコースは無料なんですよね?

利用権を買う、という画面で購入と書いてあったので、フロンティアを始める際にだけお金がかかるのかと思いまして…







http://cog.mh-frontier.jp/

↑ビギナーサイトですので参考にしてください。



サイトにも書いてますけど、公式サイトの会員登録をしてトライアルコースの利用権を登録の手続き。



利用券を買う→モンスターハンターフロンティアオンラインのところの購入ページへ進むをクリック。



トライアルコース(無料)のところの登録ボタンを押して購入すれば登録完了になります。



これでHR2までは無料で遊べます。 続けて遊べますがHR2からはランクが上がらないので続けて遊ぶ場合に初めて月額料金などを課金するようになります。

今モンスターハンター3を持っています。 それ以前のモンハンをやったことがないの...

今モンスターハンター3を持っています。

それ以前のモンハンをやったことがないので興味があります。



PSPの2ndが楽しいと聞きました。

・PSP

・モンハンソフト


を買うと今ではいくらくらいになるでしょうか。



2ndは3みたく村と街のようにオン、オフでやることができるのでしょうか。



オンでやれるなら、3のように月いくらという形でお金がかかるのでしょうか。



3でやっててさらに楽しめるかもしりたいです。お願いします。







↓の方の言うとおり、買うなら2ndGですね。

値段は2ndGのソフト自体が定価で3140円(BEST版)

実売価格は一例としてamazonでは2394円ですね。

まあどの店でも2500円近辺かと。



で、PSP本体は19800円で、店による価格差はほとんどありません。

ただし、10月1日から3000円値下がりし、16800円になります。

これを待った方がいいかと。と言っても明日ですねw



モンハンとPSPのセットとして、

新米ハンターズパック

と言うのが定価21000円で売られていましたが、

現在売られているかわかりません。

しかも、PSP本体が値下がりする今となってはお得感はないと思います。





オンラインとオフラインですが、基本的には多人数プレイは

その場にいる人とやるということになります。



インターネット経由で多人数プレイをするには

PS3のアドホックパーティもしくは

Xlink Kaiというソフト(無料)を使い、パソコンを経由するか

のどちらかです。共に、環境さえ用意できれば利用料はありません。無料です。

Xlink Kaiをつかうにはそれに対応したUSBの無線LANアダプタが必要です。

また、設定も色々と面倒なところもあります。ハードルは高めです。

PS3を使う場合は新規で買うとなると値段というハードルが高めですw



3で楽しめたなら十分楽しめると思います。

モンスターは雑魚を除きほとんどが3とは違いますし、

種類が非常に多いです。

武器の種類もスラッシュアックスはありませんが

双剣、ガンランス、狩猟笛、弓など3では無くなってしまった物を使うことも出来ます。

モンスターの種類が多いので武具のバリエーションも多くなります。



また、クエストも3では上位まででしたが

2ndGでは上位の上にさらにG級というクエストがあります。

そのぶんさらに長く楽しめるというわけです。



ですが、モンハン3と比べると不便と感じる部分もあるでしょう。

採取や、剥ぎ取りが可能な場合でもキャラの頭上にアイコンは出ませんし、

カメラの動きも壁際などへ行くと見にくくなると思います。

あとは3でクラシックコントローラ(クラシック操作1)を使っていたなら視点変更が

右スティックで出来なくなるのが結構痛いと思います。

スキルの詳細説明もゲーム内では表示されません。

まあやっていればそのうち慣れるものばかりですけどね。








買うなら2ndではなく2ndGですね。

2ndのリメイクバージョンで、基本的には同じ設定ですが追加要素があります。

オンラインではアドホックで近くのユーザーと共に狩りに行く事ができます。

残念ながらインフトラクチャーは使えないのですが、XlinkやPS3を使うことでアドホックでも世界中の人々と狩りにいけます。

結論からいえば3の様にオン、オフでやることができます。

これは簡単なことではないのですが、完全無料です。

チャットもスカイプなどで平行してやればできますし。

3とは仕様もグラフィックも結構違うので楽しめると思います。

値段のことは解りませんが、BEST版も登場しているので値下げはされているかと思われます。







最高傑作と云われるPSPの2ndGは過去の1~2の集大成といえる作品で

それまで積み重ねてきたボリュームと要素は追従を許しません。

一方MH3はそれらの過去を捨ててイチからの作り直したため

2ndGと比べるとどうしてもボリューム不足になっています。

これから発展させていくのでしょうが2ndG程の完成度になるには

まだまだ先の話といえます。



2ndGはオフ前提で作られた作品でオンラインはあくまでおまけです。

基本的にはリアルの仲間内でPSPを互いに持ち込み一緒にオンラインのような

感覚でプレーします。

それを少し強引な方法で離れた人たちとプレーできるようにしたのが

他の方が言っているXlink Kaiです。

これはカプコンがやっているサービスではなく保障もありません。

別途無線LANアダプタ用意してPCに繋げXlink Kaiの設定も全て

自分でやらなくてはなりません。

私も最初設定したとき一回ではうまくいかず

何度も調べ設定し直してようやく動くようになりました。

敷居は非常に高いですが離れた人たちと一緒にプレーするにはこれをやる

必要があります。

他にもPS3でも出来るようですが私は持っていないので詳細を知りません。



費用

・オンラインをしない場合

PSP本体+メモリースティック+MH2ndG

※インストール(ゲームデータの一部をメモリスティックに入れて

読み込み待ちを減少させる)をするには2G以上のメモリースティックが必要



・オンラインをする場合

PSP本体+メモリースティック+MH2ndG+PC用無線LANアダプタ

PSP本体+メモリースティック+MH2ndG+PS3







買うなら2ndGです。

値段くらいは自分で調べましょう。ただ、PSP3000は10月から値下げになりますから買うのはそれを待ちましょう。



ネットからダウンロードするイベントクエスト以外の初級、上級、G級すべてのクエストがオフラインでプレイ可能です。

3のようにオンラインでないとできないクエスト、出ないアイテムというのはありません。

協力プレイができるのはオンライン集会所のクエストのみ。

オンライン方法は3つ(友達のPSPとアドホック、Xlink+インターネット回線+パソコン、20GB以外のPS3+インターネット回線)



3をやってるということはインターネット回線はすでにあるので通信料はかかりません。

質問を携帯で投稿しているのでパソコンがないのかな?

それだと友達以外とオンラインするにはパソコンかPS3を買わないとです。



3の方が亜流なので本流を経験するのは非常に意味のあることだと思います。

2ndGの方がモンスターの数が多いです。つまりクエスト、武器、防具、アイテムの数はその分多いということです。

欠点といえば、画面が小さい・・ですかねw







買うなら2ndではなく2ndGですね。

2ndのリメイクバージョンで、基本的には同じ設定ですが追加要素があります。

オンラインではアドホックで近くのユーザーと共に狩りに行く事ができます。

残念ながらインフトラクチャーは使えないのですが、XlinkやPS3を使うことでアドホックでも世界中の人々と狩りにいけます。

結論からいえば3の様にオン、オフでやることができます。

これは簡単なことではないのですが、完全無料です。

チャットもスカイプなどで平行してやればできますし。

3とは仕様もグラフィックも結構違うので楽しめると思います。

値段のことは解りませんが、BEST版も登場しているので値下げはされているかと思われます。



素敵なハンターライフをお過ごしになることを祈っております。

私は、モンスターハンターシリーズがとても好きなんです。 それでモンスターハンタ...

私は、モンスターハンターシリーズがとても好きなんです。

それでモンスターハンターフロンティアをやってみようとおもうのですが、

フロンティアって何が無料で何が有料なんですか?

教えいただけませんか?







フロンティアの利用料金は有料です。

あとはプロバイダ契約と無線LANに金がかかります。

※繋いでる場合はいいんですけど。

そのくらいだと思います。パソコン、無線LANの契約をしているのでしたら、さほど、お金はかかりませんよ。








※無料部分

・クライアントソフトのダウンロード

・ハンターランク1のクエスト

・各サーバー1体ずつのキャラクター作成



※有料部分

・ハンターランク2以上のクエスト

・各サーバー2体目のキャラクター追加

・上記で追加したキャラクターとのアイテム共有

・有料会員専用のアバターアイテム

・有料会員専用施設の利用

・有料会員用のクエスト



です。詳しくはこちらを。http://members.mh-frontier.jp/support/payment/index.html

モンハン3Gの無料ダウンロードクエストのダウンロード方法を教えて下さい。 宜し...

モンハン3Gの無料ダウンロードクエストのダウンロード方法を教えて下さい。





宜しくお願いします。







インターネットにつながる環境で最初の画面の「DOWNLOAD」か

マイルームのルームサービスのアイルーに話しかけてダウンロードコンテツを選択するだけです

ダウンロードクエストはすべて無料ですよww








他に、村のマイホームのルームサービスアイルーに話し掛けて、「ダウンロードコンテンツ」を選択すればダウンロードできます。







マクドナルドなどのダウンロードができる場所でメニューの

「DOWNLOAD」を選び進めていけばできます。

あとモンハン3gのダウンロードはどこでも無料ですよ。







なぜわざわざ無料と書いたかわかりませんが

普通に3DSがネットに繋がる状況で

最初の画面の「DOWNLOAD」を選べばいい・・・

モンハンフロンティアについて

モンハンフロンティアについて

無料で出来る範囲はどのぐらいですか?



フロンティアにハマろうと思ってないので、お金はかけるつもりまなく

暇つぶしにやりたいのですが、どうでしょう?



登録とかも安全ですか?







ボリュームがはんぱないのでポータブルで例えると武器の使い方ができるくらいしかできません。そもそも、タイトルにオンラインと付いているので、お金を払わない限りは暇潰しにもならないと思います。

モンハンについてです。PSPモンハンの2G?(鳥みたいのやつ。ティガレックスではな...

モンハンについてです。PSPモンハンの2G?(鳥みたいのやつ。ティガレックスではない)が

ほしくなり、買おうと思います。

質問は6つあります。

家の近くにゲームショップが3店舗あるのです。

1 PSPモンハンの2GはPSPと2Gがセットになったものを見かけたときがあったので、それを買おうと思ったらどこにもありませんでした。

もう発売しませんか?(ありそうなところありますか?)

PSPとモンハン2G自体はありました。

なかったら、それを単品で買おうと思います。

2 そのとき、どっちが中古でどっちが新品がいいのでしょう?または、中古と中古か新品と新品

どちらがいいのでしょうか?

あと、言い遅れましたが、

3 ティガレックス表紙のソフト、リオレウス?の表紙のソフトも安いので買おうと思いますがどうでしょうか?

4 あと、PSPのモンハンはどれが一番おもしろかったですか?

5 モンハンには関係ないことかもしれませんが、PSPのプロアクは買ってもいいと思いますか?

6 モンハンPSPのいろんな攻略本はまだ、ブックオフなど中古取り扱っている店など本屋にはまだ売ってるでしょうか?

文章がまとまってなくてすみません。

回答よろしくお願いします。長文失礼しました。







1、中古屋を当たるしかないですね... それかオークションです。



2、予算次第ですが本体は新品のほうがいいです。新品ですと保障期間も長いはずです。

ソフトは中古で問題ありません。安いのでお得です。まず壊れていることはないです。

メモリースティックを購入されるのであれば、店で購入してください。オークションは偽者も混じっています。



3、ナルガクルガ表紙→モンスターハンター2ndG ティガレックス表紙→モンスターハンター2nd リオレウス表紙→モンスターハンターです。 最新作は2ndGです。

モンスターハンター2ndGとモンスターハンター2ndは2ndの続きみたいなので、モンスターハンターと2ndGを買ってみては如何でしょうか?



4、全ておもしろいですが、2ndGが評価高めです。



5、モンスターハンターで使うのであればやめておいたほうがいいです。武器防具を作りながら進むのがおもしろいのでチートを使うとゲームの寿命が短くなり直ぐに飽きるかもしれません。



6、まだまだ本屋においてあります。新品では2000円ぐらいするので中古で十分かもしれません。

内容は武器の作り方、アイテムの取り方がのっているぐらいなので2000円も出すのはもったいないです。



参考になれば光栄です



追加

7、本体は店をオススメします。オークションで安くかっても新古品であったり不良品などもあるからです。店で買えば修理に出せた気がします。ソフトは安い所ならどこでもいいでしょう。BEST版が確かあるのでBEST版の新品を買うのも手ですね!



8、クリア状態をお金を出してまで買わなくてもいいかと思います。PSPセーブデータ保管庫などには無償で強いセーブデータが提供してあるので、無料でGETできちゃいます。

でもモンスターハンターは、改造や強いデータ所持などしているよりも、友達と通信し苦労して武器を作ったり強いモンスターを倒すのがおもしろいと思うので、最初は普通にプレイしてみるとよろしいかと思います。








お店でかったほうがいいと思います。

それと単品でかったほうが安い場合があります。

例えば、psp2000だといま、14000円ぐらいで中古でうっていましたし、モンハン2Gも1500円ぐらいで中古でうっていました。

これは、在庫のありすぎの問題で、こうなってると思いますが、おとくだとおもいます。

まず、中古をかってきたなかったのはないと思います。

新品同然のがほとんどやとおもいますけど。

中古で売りに来る人やって、きれいのままじゃなければ、売りにきませんしね。

だからきれいです。店側も困るでしょうしね。

それとあなたの言っているティガのやつは、前作のMH2です。

レウスのやつは、モンスターハンターポータブルです。

自分は、モンスターハンターポータブル2ndGでいいとおもいますけど・・・

まぁこれは本人の意思できめたほうがいいです。

それと、プロアクはやめといたほうがいいですよ。

楽しさがなくなります。

いっこもたのしいことないと思いますので、お勧めしません。

それと、pspは、DSのような、ソフトに記憶するではなく、メモリースティックというものに記憶します。

メモリースティックは、パソコン工房などのパソコン専門店に行くと、microSDの2GBぐらいが、500円ぐらいでうってます。

それで、メモリースティックアダプターをすかえば、1500円未満で2GBをつくれます。

それと攻略本は、いらないとおもいます。

いまなら、PCとかで情報とかいっぱいありますからね~~。

これで以上です^^







初めまして僕なりにこたえるので間違っていたらすません



1 セットで販売されているものはたぶんもう販売していないと思います



2 pspが新品でモンハン2Gが中古でいいと思いますもしキズを気にするかたなら新品がいいと思います。新品んですと大体こちらは20000円でそろいます(メモリースティック1Gとしてです) たぶん12月24日からモンハン2Gは2100円ぐらいになったと思います



3 モンハン2Gを買うのでしたら買わなくていいと思います



4 僕的にはモンハン2Gです



5 予算が余ったら買ってもいいと思います



6 こちらでは売っていますのでそちら様のほうも売っていると思います



7 値段的にはオークションがいいですが店で買うほうが安心して帰ると思います



8 クエストのことでしたら難しいですね(改造データでよければサイトでダウンロードできます)



あとはよくお考えてお買いください







1 恥ずかしいかも知れんが注文(でももう無理かもしれない)やっぱ、あきらめて単品購入

値段は知ってますよね?25000あれば買えます(メモステ込みで)

2 新品買った方がいいです。Best版があるので中古なんて買う価値もないし中古は何かされてる可能性大ですから

3 無印と2ndでしょうか?狩るモンスターは変わってませんし、2gの方が2作品よりもモンスター追加されてます2gだけでいいと思います

4 2gですpspを来年回直したらまたやります

5 買うな、ゲーマーとして、人として終わることになる

6 古本屋とかならあるかもですが、もう普通のとこじゃないですね。これも注文が妥当かと思います

7 オークも早い話中古です、やめときましょう

8 難しいというか、0%です1からやりましょう

しかし、カプコンと意図が分からない・・・

といあわせようかな



すんません

25000とはメモリースティック、psp本体、モンハン2Gをすべて合わせての合計値段が25000あれば足りるという意味です

とりあえず中古なんて買う奴は馬鹿だと思う







8に関してですが、クリア状態でプレイしたいならサイトから

セーブデータをダウンロードするか、友達からセーブデータをもらってください。







1・付近のショップになかったらネットで購入したほうが良いと思います。



2・PSPだけは新品で購したほうが良いかと思います・・・。



3・両者とも特別購入した方がいいという理由は無いので、2Gで良いと思います。



4・いまのところ、自分の独断で言わせてもらうと、2Gが一番だとおもいます。



5・買ってもいいですが、使用するのはゲームを飽きてからにしたほうがいいです。



6・実際にあなたが古本屋に出向いてみたらどうですか。多分あると思います。



7・本体は新品がいいと思います。そのほかはお財布と相談して。



8・DSのようなソフトと違い、セーブデータはメモリースティックという

.....ソフトとは別の器に保存されるのではっきりゆうと難しいです。







2ndGを買いましょう

データは邪道かな??

http://savedata.jp/psp/index.htm

ここから取れば多分良いやつがあるかもしれません







中古でもちゃんとしたやつもありますけど確実に保障つきで安全な新品がいいと思います。

店のほうが、トラブルになる可能性は低いですね。オークション初めてなら店で買うことをお勧めします。



PSPなら2ndGがいいと思います。



楽しみ方は人それぞれですが、クリアデータとか改造データを使用するのはモンハンというゲームの根本を否定するに近いので、お勧めはしないです。

どういったクリアデータを望まれてるかわかりませんが、モンハンはレベルが存在しないのでプレイヤーの操作しだいではどんな強い装備でも一瞬で死にます。

友達もお持ちなら、手伝ってもらえば、すぐにHR上がるのでそれで擬似的にクリア?の感覚にすぐ追いつくと思いますよ。

(HR9が3人と質問者さんの4人パーティーなら上手くいけば朝始めて夕方には同じランクにはなると思いますよ)







1:中古なら売っている場合もあります。新品は絶望的かと。

2:できれば両方新品が好ましいかと。本体は中古だと不具合や改造がある場合があるので。ソフトは、ベスト版(廉価版)が出ており、このベスト版は新品と中古の値段があまり変わらないので、状態のいい新品をお勧めします。プラス、1GB以上のメモリースティックがあると便利。 ポータブル2ndGにはメディアインストールという読み込みを早くする機能があり、それを使用するのに500MB以上の空き容量が必要なため。

3:必要ありません。というのも、ポータブル版の最新作、ポータブル2ndG(ナルガクルガという、黒い猫科生物+鳥÷2みたいな竜のパッケージのやつ)には、過去作のほぼ全ての要素が入っているためです。Wiiの3try以外は、ポータブル2ndGを買うなら不要。

4:総合評価や人気はポータブル2ndGが一番高いです。

5:むしろ買ってはいけません。そういうのに頼り出すと、急激にゲームがつまらなくなります。

6:売ってます。

7:2と同じ理由で店舗でちゃんと売っている物をおすすめします。

8:PSPのソフトのデータはメモリースティックに保存されているため、クリア済みデータが欲しいならデータ入りメモリースティックを買う必要があります。が、モンハンはクリア済みから始めるとほとんどやる事がありません。(というか、厳密にはモンハンにクリアというのはありませんが。)

モンハンはモンスターを狩る→素材を集める→さらに強いモンスターに挑む のサイクルを繰り返すゲームですので、このサイクルが機能しないということは、やる事が無い、つまりすぐ飽きます。

さらに言うと、モンハンのストーリーなんてあって無いような物です。







1、もう売っていません



2、PSPが新品でカセットが中古がいいと思います。(カセットが中古だと安くていいけど、たまに、データが残ったままです。そういう場合はデータを消しましょう。PSPは新品だと、綺麗で、PSP本体に入ってる改造とかがないので、いいですよ。)



3、たぶん言っているのはモンハン(PSP)とモンハン2(PsP)だと思いますが、僕はそのティガレックスが表紙のやつがいいと思います



4、モンハン2G(PSP)です(ティガレックスにに似たナルガクルガの表紙が面白かったです。



5、買うなら(プロアク)村クエ・集会所をクリアしてから買ったほうがいいと思います。



6、売ってると思います。でも各地域の中で売ってないところもあるかもしれません。



以上です。

長文だけど平気ですよ♪







補足



7、お店の方が何かトラブルがあったときに便利ですので保障付きと思ってお店で買うのをお勧めします。



8、クリア状態などを買う?・・・あ~ヤフオクとかで売ってる最強データみたいなやつのことかな?

勿体無いでしょう、ゲームする意味がほとんどなくなってしまうし









1、モンハンセット販売は今は有りません



2、予算で決定がいいのですがソフトは中古で問題ありません

本体は1000、2000、3000とありますので予算か用途で判断しましょう



3、1本買って終わってからでも遅くは有りません。一度にたくさん買うとどれも中途半端になる可能性が大です。



4、2Gがお勧めです



5、買ったら当然使ってしまうのでしばらくは無しでゲームにいじめられてください。



6、多数売っています。オークションにもあると思いますのでチェックしましょう







PSP新米ハンターズパック

は通販で買うことができますよ

楽天とかで検索してみて

下さい

PSPのモンスターハンター2はxlink kaiでオンラインが無料でできて魅力的 どうしてP...

PSPのモンスターハンター2はxlink kaiでオンラインが無料でできて魅力的

どうしてPS2のMH2dosもxlink kai対応じゃないのでしょうか


毎月1500近く払うのがもったいないような気がしちゃいます^^;

ユーザーさんもそう思ったことはありますか?

あとwiiで新しいモンハン出ましたが

あれはwiFi?とかゆうやつでオンラインは

無料でできるんですかね?(直接wiiにLANケーブルを差して)







>>PSPのモンスターハンター2はxlink kaiでオンラインが無料でできて魅力的

>>どうしてPS2のMH2dosもxlink kai対応じゃないのでしょうか

そもそもkaiはメーカー公認のものではないですし、アドパもSONYが勝手にやっているだけです



それにPS2版2はCAPCOMのサーバを使い、維持費人件費もかかっているのに「無料にしろ」とは世の中を舐めているとしか言いようがありません

支払いが高いと感じるのであれば無理してプレイする必要はないですしCAPCOMもそんなユーザーは必要としていません、CAPCOMとしても課金しないユーザーは切り捨てて代わりにポータブルシリーズを出しています



>>あとwiiで新しいモンハン出ましたが

>>あれはwiFi?とかゆうやつでオンラインは

>>無料でできるんですかね?(直接wiiにLANケーブルを差して)

3も当然ながらCAPCOMのサーバを使い管理している以上、お金がかかります

無料になるわけがありません



そもそもモンハンは無印から全シリーズオンラインプレイは「有料」ですよ

モンスターハンターポータブル2ndGの改造データを、無料で作ってくれたり、配信し...

モンスターハンターポータブル2ndGの改造データを、無料で作ってくれたり、配信したりしているサイト(人)は、ありませんか?

名前は、なんでもいいです。

だれかしりませんか?







自分にやらしてください!!

最近暇で暇で暇で暇で…w

そういうのやりたかったんです!!



自分のユーザー名の後に

@yahoo.co.jp

をつけてそこに添付していただければやっちゃいますよb

モンスターハンターフロンティアについての質問です。 有料と無料がありますが、ど...

モンスターハンターフロンティアについての質問です。

有料と無料がありますが、どんな違いがあるのでしょうか?

教えてください。







無料版はお試しプレイです。(PCでプレイする人にとっては動作確認もかねています)

コンシューマゲームの無料体験版に近い感じですね。



体験版ですので大半の施設が使えない。 HRが2までしかあがらない。

クエストはイャンクックとドスランポス程度しか倒せません。

(キャンペーン中はMHFオリジナルモンスターもプレイできますが、こちらは期間限定です)








無料というのはトライアルコースといって、いわばMHFをちゃんとプレイ可能か調べるためのお試しですね。







簡単に言っちゃうと、



有料→本来のMHF

無料→お試し版(又はPC性能確認用)







無料、つまりトライアルコースはハンターランク2までしか上がりません。ですから初心者サーバのドスランポスやイァンクックまでしかプレイ出来ません



そこからハンターライフコースをプレイしたい期間購入すれば引き継いでプレイが可能です



しかしプレイ期間が終わると、トライアルコースに戻されハンターランクは上がりません

上がったハンターランクは引き継がれますが、ハンターランク2までのクエストしか受けられません

2012年4月28日土曜日

今やっているデータを改造したいのですが・・・ モンスターハンター2ndGどなた...

今やっているデータを改造したいのですが・・・

モンスターハンター2ndGどなたか無料改造代行してくれませんか?

それか無料改造代行してくれるサイトを教えてください!

内容は

名前「KAIZOKU」

お金MAX

ポッケポイントMAX

悪魔猫攻撃・防御力ともに60000以上

あとスキルをすべて

あとなつき度MAX

BOX MAX

イャンクック・フルフル・など討伐数100体

お願いします。







おまえの腕とあってないことはしない方がいい。

宝の持ち腐れになるだけw








ここならいいのありますよ。

http://brave.kumogakure.come/

モンスターハンター3の事ですがオンなくても十分楽しめますか?オンはお金がかかる...

モンスターハンター3の事ですがオンなくても十分楽しめますか?オンはお金がかかるときいたので

プレイしてる感じではオン必要ですか?







充分は楽しめないというか8割減かな。元々このシリーズはオンライン主体に開発されてきたのだそうで。従来タイトルをやった感じで言うと、オフラインでやれる範囲はすぐ遊び尽くせてしまいます。それにやっぱり友達や知らない人とわいわい遊ぶのは楽しいですよ~。

オンラインプレイにかかるお金は一ヶ月670~800円くらい。最初は無料で20日間繋げるキャンペーンを利用できるので、ちょっと試してみてほしいところですが…。もしオンラインを絶対やらない予定なら、他のソフトを買う方が値段分楽しめると思います。

ps3のモンハン3rd:HDのオンラインは無料でしょうか?

ps3のモンハン3rd:HDのオンラインは無料でしょうか?







ええ、アドホックパーティーですし・・・

そもそも有料のオンラインなんてPS3にあったっけ?








無料です



箱○じゃないので・・・

パソコンでのモンハンって、無料ですか? 有料なコンテンツとかはありますか?



パソコンでのモンハンって、無料ですか?





有料なコンテンツとかはありますか?









モンスターハンターフロンティアは

入会するだけでお金がかかります。

モンハンを買うか買わざるか

モンハンを買うか買わざるか

今度 モンスターハンター2ndGを買おうと思います

皆さんに聞きたいのですがモンハン2ndGを買ったほうがいいでしょうか?

中古で買ったほうがいいですか?

あとtheベストと通常版の違いは?











(文句や書き直せなどの苦情みたいなのを書かないで下さい)







新品を購入されるならBest版をオススメします。

内容は同じですからご安心を。

勿論中古でも問題ないとは思います。私なら新品を買いますけど…。

ここは貴方の判断で。





MHP2ndGは面白いと思います。

周りにまだ遊んでおられるお友達や家族はいらっしゃいますか?

もしおられるなら買うべきです。

協力プレイをするかしないかでは、ゲームとしての寿命が違います。

もっとも、私の感想でしかありませんが…^_^;



ただ、時期的に…少し遅いかもしれません。

もうやってる人は少ないような…。



勿論、周りに誰も持っていない場合でも十分楽しめます。

ですが…終盤が厳しいかもしれません^_^;

G級ともなると、ソロクリア(1人でクリア)は結構難易度が高いです。

勿論、出来ないことはないですけど…結構アクションスキルを求められますね。



PS3があれば公式オンラインが、なくても非公式オンライン(設定は面倒ですけど)があるので、それらを使えば周りにいなくても多人数プレイはできます。

公式は多分無料です。

非公式は設備投資だけ(無線アダプタのようなやつを買えば)後は無料で出来ますよ。





「ちょっと難しいゲーム」だということを認識して買えば、後で後悔せずに済むと思いますよ。

でも「敷居が高いゲーム」ではないので、誤解されぬように…








BEST版と通常版の違いは値段以外にありません。



個人的にはオススメゲームです。



買うならば中古品で問題ないと思いますよ。

モンスターハンターフロンティアにこっていて公認ネカフェで無料コースを選んだ後...

モンスターハンターフロンティアにこっていて公認ネカフェで無料コースを選んだ後家のパソコンでプレイしていたんですが、経験値?みたいのが1050で止まってしまいます。

無料ではここまでしかできないんでしょうか?おねがいします







無料コースはHRが2以上になるとそれ以上上昇しなくなる。

ただし、提携ネカフェの場合はハンターライフコース料金が無料になるので、実質ネカフェではハンターライクコースをしているのと同等になる。

自宅でプレイするときはハンターライフコースにしないとHRは上昇しない。

PSP GOでモンスターハンター2dGやりたくて PCでモンスターハンター2dGをインス...

PSP GOでモンスターハンター2dGやりたくて

PCでモンスターハンター2dGをインストールする際に

プロダクトコードを入力すると無料でダウンロードが出来るのを知ったんですが

どうすればいいのか分かりません

出来るだけ簡単にお願いします

ベストアンサーの方には

250枚差し上げます。







それはありますが、有効期限が2010,2/28なので無理です^^;



自分もプロダクトコード持っていたのですが、気付いた時には期限切れですた^^;

エックスボックス モンスターハンターフロンティアについて

エックスボックス モンスターハンターフロンティアについて

エックスボックスの



モンスターハンターフロンティアは月に何円払うんでしょうか?



インターネット接続してなくても



1人プレイで無料で接続する事はできるんでしょうか?







・ゴールドメンバーシップ(12ヶ月5229円)

・ハンターライフコース(1400円)

・エクストラコース(任意・600円)



MHFを買えば

・ゴールドメンバーシップ12ヶ月分

・ハンターライフコース1ヶ月分

・エクストラコースが8月5日まで解放





こんなとこです、この質問は腐るほどされてますよ。








マイクロソフトポイントです。

マイクロソフトポイントはクレジットカード、またはコンビニ、ゲームショップで購入できます。







月々1400円

オンライン専用ゲーム。

ファイナルファンタジーXIVって なにが無料なんですか?モンハンに負けてるから?

ファイナルファンタジーXIVって なにが無料なんですか?モンハンに負けてるから?







まともな状態(=完成品)になるまで月額使用料が無料になります。

現在は完成品とは言い難い状況です。

モンハンはMOなのでMMOのFF14とは競合しないでしょう。



ベータどころかアルファという状態で正式版としてリリース



操作性ひどすぎ、バグひどすぎ、コンテンツ(やること)少なすぎ



無料期間(月額使用料無料)なのに接続数は減る一方



ユーザーの皆さんの要望に応えて大改修します(未完成だとは言わない)



それでも接続数減は抑えられず



ゲーム内で接続数確認機能を削除



とうとうスクエニの株価にまで影響



スクエニ社長が謝罪



新体制で再スタート。まともな状態になるまで無料期間継続←今ここ

といった感じです。



月額使用料は無料とは言え、プレイするにはパッケージを買わないといけませんので

その代金は必要になります。

モンスターハンターフロンティアってお金がかかるんですか? 全てが無料ならし...

モンスターハンターフロンティアってお金がかかるんですか?





全てが無料ならしたいと思うんですが…





教えてくださいm(_ _)m







お金が掛かります。(最低月額1400円)



快適にプレイするとなると月額2000円です。



HR2までは無料でできますが下位のクックやドスランポスぐらいしか出てきませんので強い奴は無理ですね。



このトライアルコースは動作確認と課金が切れた人の受け皿なので本格的に遊ぶとなると課金しないと無理です。








MHFは、最初は、おもろいけど

モンスターほとんど、一緒だから即飽きするよ

課金するだけ無駄



クソゲーだから







HR2までのトライアルコースは単なる体験版、動作確認用のコースです。

強いモンスターは出てきませんよ。

ハンターライフコースが30日1400円、エクストラコースが30日600円、

300と500円のガチャなどがあります。







HR2まではトライアルモードで無料

それ以上やるなら月額1400円は最低でもかかる。

モンスターハンターフロンティアはダウンロードをしてダレットなどでハンターコー...

モンスターハンターフロンティアはダウンロードをしてダレットなどでハンターコースなどを買えばできるのでしょうか?最初の無料狩り体験というのはダウンロードしたのですがこれをダウンロードするのでしょうか?

インターネットで売っているやつはアイテムだけなのですか?







>モンスターハンターフロンティアはダウンロードをしてダレットなどでハンターコースなどを買えばできるのでしょうか?



ダレットで、自分のIDでログインした状態で、ハンターライフコースの○日利用権を購入することで無料体験のトライアルコースから継続して遊べます。

利用権は30日、60日、90日とあり、長く買うほどお得になるようになっています。



まず最初に「トライアルコース」に登録し、無料でクライアント(ゲームのプログラム)をダウンロードし、インストールして下さい。

トライアルコースは無料なので、コレであなたのPCで問題なく遊べるのかどうか、確認をします。



問題なくサクサク遊べるのならば、ハンターライフコースを購入すればOK。



その他のエクストラ、プレミアム、というコースは、ハンターライフコースにプラスして買うものですが、HRが低い(30以下)の場合は必要ではありません(エクストラはお金に余裕があるのでしたら購入してもいいですが、下位のうちは恩恵が少ないかな?と思いますよ)。



>最初の無料狩り体験というのはダウンロードしたのですがこれをダウンロードするのでしょうか?



これがトライアルコース、というものです。



>インターネットで売っているやつはアイテムだけなのですか?



これがナニを指しているのか判らないので、列挙します。



・4.0パッケージ

ゲームインストール用のCD、プレイ利用権(ハンターライフコース○日利用権)、アイテム入手クーポンコード番号、が入っています。特に買わなくても問題ありません。



・推奨コントローラ

ロジクールのお高くて使いにくいコントローラと、プレイ利用権、アイテム入手クーポンコード番号、が入っています。

コントローラを別に買っている場合は不要です。



・ブースターパック

1個300円(4個1,000円)で出来るガチャです。

武器か防具の交換券(1種類のみ)と、レア素材、必要なアイテム類などがセットになってもらえるものです。

ダレット等のサイトから購入し、マイページという所に書かれるクーポンコードをゲーム内で使えば、アイテムをもらえます。



・その他

マイトレプーギー服なども販売されています。



http://members.mh-frontier.jp/manual/top/main/index.html



MHFのマニュアルです。

熟読しておくといいですよl

モンスターハンター3について忘れてたのですが、オンラインで20日間無料でやって...

モンスターハンター3について忘れてたのですが、オンラインで20日間無料でやって期限がきれてから有料のほうをやる場合、データは無料でやってたのを引き継げますか?

教えてください







勿論可能です。

というか、データ引き継げないのであれば、大ブーイングと共に、

有料課金する人はいなくなりますよ。



因みに、MHG(WII)でも、無料期間(14日)がありましたが、

無料期間終了後に課金した際、データ引き継げましたので、

間違いありません。








もちろん出来ます。

ご安心を。



もちろん、オンラインで作った武器防具、

アイテム等をオフラインで使用する事も出来ます。

もちろん、オフの武具をオンで使うのも可能。

※オンライン・オフライン共にキャラデータは同じです。

モンスターハンターの事なんですけど、 もうPSPのモンスターハンタートライの体験...

モンスターハンターの事なんですけど、

もうPSPのモンスターハンタートライの体験版って出てるんですか?

教えて下さい







MHP3rdですね?

PSPのモンスターハンタートライではなく、3rdはオリジナルです。





体験版は10月13日(水)の午後から配信開始です。

PlayStation®Storeで配信されます。

なのでネット環境が必要です。



ダウンロードするためには、

プロダクトコードというものが必要で、

そのプロダクトコードをもらうには、

モンハン部の部員登録(登録無料)が必要です。



プロダクトコードの配信は、

9月29日(水)~11月30日(火)

の期間に行われます。





順番に整理すると、



1、モンハン部に部員登録(登録無料)

すでに入部している方は不要

2、プロダクトコード配信期間に配信を受ける

3、ネット環境を用意(自宅でダウンロードしたい場合)

4、10月13日(水)午後~ 体験版配信開始



という順番になります。

長く書きましたが、わかりにくかったら補足で聞いてください。








残念ですが出ていません。



おそらく出ないんじゃないでしょうか







トライではなく3rdです。確か体験版は10月12日です。ちなみにダウンロード配信のため、ネット環境がないと遊べませんのでご注意を!

モンスターハンターポータブル2ndGの最強データってありますか? 無料のサイトで...

モンスターハンターポータブル2ndGの最強データってありますか?

無料のサイトでお願いします。







http://dieruin.sarashi.com/MHP2G.html

悪魔武器もあります。

http://d.hatena.ne.jp/tomoteruyasuda/20090329/1238344428ここも

モンスターハンターフロンティアって、無料ですか?

モンスターハンターフロンティアって、無料ですか?

教えてください!







トライアルコース(無料コース)

最高HRは2まで

モンスターはイャンクックやドス系や小型モンスターのみ。



ハンターライフコース(有料コース)

30日1400円



最高HR999まで

モンスターは粗方のモンスターを狩る事が出来ますがHR指定がありHRを上げないと参加&受注出来ないクエストがあります。



HRは大きく分けて

1~30/下位

31~99/上位

100~/凄腕

となっています。



その他にもありますが説明は省きます。

・エクストラコース

・プレミアムコース

・アシストコース

・パローネコース








トライアルコースは無料ですが、本格的にハンターランクを上げてプレイして行こうと思うなら有料の「ハンターライフコース」の料金課金が必要になる形式なので、実質有料のオンラインゲームです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/MHF

モンスターハンター3は無料で、通信が使えますか?

モンスターハンター3は無料で、通信が使えますか?







「無料で通信」という言葉をそのままとる場合、現在インターネットが使える環境であれば別途通信料は発生しません。

もちろん、wiiでインターネットをされるのが初めての場合は周辺機器等を揃える為の初期費用が必要ですが・・・。



ただ、この質問の意味はオンラインプレイをする場合に費用が別途かかるかという意味だと解釈し、その場合はかかります。

公式発表によると月額800円で、まとめて払う場合安くなり3ヶ月で2000円です。

払い方はwiiバーチャルコンソールのようにwiiポイントを購入して払います。



モンスターハンターはカプコンが独自にサーバーを管理しているので、サービスやメンテナンス等の為にどうしても費用がかかってきます。

ちなみに、購入後20日間分の無料期間があるようですので、まず20日間無料でオンラインプレイすることをお勧めします。



私も初日に裸(装備)で突入します。

今日モンスターハンターフロンティアを遊ぶために初めてネットカフェに行きました...

今日モンスターハンターフロンティアを遊ぶために初めてネットカフェに行きました。

僕は前まで無料のコースで遊んでいてHR2になって遊びつくしてしまったので遊びに行きました。

そしてHR3になりました。

そして気付いたのですが、HR3になったら家で無料コースで遊べなくなるんじゃないかなと思いました。

一度ネットカフェでHR3にしたら無料コースでは遊べなくなるのでしょうか?

知っている方がいたら教えてください。







今までと同様に無料コースで遊べます。

HR3にはなりましたが、HR2までに制限されるだけです。








HR3になっても家で無料(トライアル)コースを遊ぶことは可能です。



トライアルコースで受注可能なクエストしか、行けないだけですw

モンスターハンター3rdの体験版についてです。3rdの体験版ってモンハン部に入らず...

モンスターハンター3rdの体験版についてです。3rdの体験版ってモンハン部に入らずにダウンロードする方法ってありますか?あったら、教えてください。







無いです!

そういう客寄せなんです(笑)



無料ですから、面倒臭がらず登録しましょう。








とある掲示板にあまったコードを書きあうところがあります

まぁ早いもの勝ちだけど、ずっとリロードして待ってたら先起こされないかもね







ありますよ。

モンハン部員の友人からコードを1つ分けてもらって下さい。

PSPのモンスターハンター2ndGで 世界の人(?)と通信したいのですが。 XLink kai ...

PSPのモンスターハンター2ndGで

世界の人(?)と通信したいのですが。

XLink kai で、できると聞いたのですが、

↑は、無料でできるのですか?教えて下さい。







無料ですよ。

ただ通信量のようなものはかかりませんが、

無線LANアダプタなどの機器を揃えるのにお金が必要です。

といっても高いものではないので安心して下さい。



説明してあげたいことが多すぎるので、

とにもかくにも一度「xlinkkai 導入」などで検索して下さい。

「猫でも分かるxlinkkai」というサイトがお薦めです。

モンハン3のネットワーク対戦って無料ですよね?

モンハン3のネットワーク対戦って無料ですよね?







有料です。

WiiのモンハンGと同じですね。



30日 800Wiiポイント

60日 1500Wiiポイント

90日 2000Wiiポイント



http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/








初めの20日間は無料。

それ以降は有料です。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090724-00000059-zdn_g-game

モンスターハンター2ndGの防具のスキルについて。おなじみモンハンで、「集中、装...

モンスターハンター2ndGの防具のスキルについて。おなじみモンハンで、「集中、装填数up、ランナー」がついている防具の組み合わせってありますか?

作れる防具は、ミラバルZ、ミラルーツZ以外ならほぼすべての防具は作れます。あと、防具のスキルの組み立てについてのサイトがあったら教えてください。







そのスキルが発動する防具の組み合わせは547件です。



しかし、その全てが「増弾のピアス」の必要とする組み合わせです。



「増弾のピアス」とは闘技場訓練を全ての武器で全てを終えることで手に入ります。



では、組み合わせで最も防御力が高い組み合わせを紹介します。



頭 増弾のピアス なし



胴 キリンXケープ 短縮珠



腕 ガノスZガード 短縮珠×2



腰 黒子ノ帯・真 短縮珠×2



脚 キリンXブーツ 強走珠 短縮珠



発動スキル:集中、装填数up、ランナー



防御力(未強化):190



耐性: 火 4 水 17 雷 13 氷 4 龍 4





防御力は低めですが耐性がマイナスがないのが優秀です。



後は増弾のピアスですが…がんばってください!!







「あと、防具のスキルの組み立てについてのサイトがあったら教えてください。」とありますが、自分が使っているのはサイトではなくソフト(無料、545KB)です。



よろしければ、http://www41.atwiki.jp/mhp2g/?cmd=upload&act=open&page=%E5%89%A3%E5...でダウンロードしてください。



このソフトの難点は訓練所のみで手に入る防具(摩刃のピアスとか…)も検索範囲に入ってるところです。

それ以外は問題ないと思います。



このソフトで自分がどんだけ助かったことか…………。



追記:上記の547件は武器スロットを使わないときの組み合わせで調べたときです。

武器スロットをつかったら、これ以上の組み合わせ方がでると思います。 すみませんでした。








http://www.mhp2g.com/bbs_weapon/index.cgi?mode=view&no=801

参考にどうぞ。

大変こまっております

大変こまっております

モンスターハンター3rd の改造データ無料配信 しているサイトを教えて下さい。

お願いします。 できれば URL のせてください。







まぁ、アイテム無限データです

http://torannzamumood.blog22.fc2.com/blog-entry-62.html



ココもいいかも?

http://ameblo.jp/kaelaharu/entry-10727294825.html



いっぱいあるけども

http://himahima343.blog79.fc2.com/blog-entry-13.html



ちゃんと↓のURLも見てね☆



おせっかいかもしれませんが

http://www22.atwiki.jp/mhp3_cheat/





コレでいいかい?

パソコンのモンスターハンターフロンティアって無料なんですか?

パソコンのモンスターハンターフロンティアって無料なんですか?







有料です。

トライアルコースだけやってれば無料ですけど、名前の通りお試しコースです。

普通にプレイするには月額(毎月)1400円かかります。

パッケージ版を購入してきても同じです。

http://daletto-members.mh-frontier.jp/sp/payment/index.html








HR3までは無料でできます。

しかしドスランポスしか狩れません。

モンスターハンターフロンティアオンラインは、PC用のソフトを購入したら、あとは...

モンスターハンターフロンティアオンラインは、PC用のソフトを購入したら、あとは無料で使えるのでしょうか?







出来ません。



店頭で販売されてるパッケージの中身は

クライアントディスク+特典アイテム+60日プレイチケット

こんな感じになってます。

なので最初の60日分はパッケージ購入代金だけで遊べますが、それ以降は月額の支払いが必要になります。



クライアントは公式サイトから無料でDL可能です。

なので特典アイテムが不要ならばパッケージの購入は必要ありません。








いいえ、月最低でも1400円の課金が必要です

HR2までは無料ですけど。



ちなみにソフトは公式ページで無料でダウンロードできますよ?

パッケージで売っているのはソフトも入っていますけど

メインはそれに付いている特典ですから。

ソフトの価値はないも同然です。

モンスターハンター3{トライ}についてですが、オンライン通信{Wi-FI}は、有料...

モンスターハンター3{トライ}についてですが、オンライン通信{Wi-FI}は、有料なんですか?自分は無料だと思うのですが、全国通信が出来なくなると悲しいんで・・・

あと、WIIが1っ個だけでも最大何人協力プレイできますか?ご回答お願いします{@-@;}







もちろん有料。

カプコンのサーバー使うので。



初めてオンライン繋いだ日から20日間は無料。その後、有料です。

wiiポイントにて支払います。

30日間800ポイント(800円)

60日間1500ポイント(1500円)

90日間2000ポイント(2000円)



wii一台で同時プレイは2人まで。

ただしオフライン闘技場のみの模様。

上下2分割画面でプレイします。

モンスターハンター3rdのプロダクトコードを教えてください

モンスターハンター3rdのプロダクトコードを教えてください







聞いてください(最後まで)。

この知恵袋でコードを教えてくださいと聞いても、

嘘コードを投稿してベストアンサーになりたいと言う人が多いと思います。

たとえ、本当のコードを投稿したとしても、知恵袋を閲覧する人は多数だと思います。

(メールに送ってくださいという人は別ですけど)



ここで一つ自分も携帯なしで手に入れた方法をお教えしたいと思います。

友達から聞いたことなんですけれど、

6つのことを聞いてください。

①絶対もらえるとは限らない。

でも、自分も友達にこう言われたのですが、その友達も自分も現に手に入れているのですから。

②PCを「iPhone」などの端末に偽り、「モンハン部」に入部することができる。

そんなことしていいの?と聞きたい人もいると思いますが、そこまでして欲しいものですから!

そんな度胸もない人はやめてください。

ここからが本題です。

③無料プラウザソフト「Mozilla Firefox」を使う。

持っていない人はヤフったり・ググったりして調べてダウンロード。

④そしたらそのプラウザを使って「FireMobileSimulator」をインストロールする。

⑤その後、メニューのツールで「FireMobileSimulator」を選択して、SB iPhone3Gを押す。

⑥最後にモンハン部のサイトに行くと、なんと無料登録できるようになる。

後はサイト内にコード取得方法がのっているので、それにそって進めればOK!



ここで、一つ注意普段Mozilla Firefoxではなく、別のプラウザソフトを使用している場合

Mozilla Firefoxをダウンロードする際に、今後もこのソフトを使うかという項目が出てくるので(説明不十分でスミマセン)、

そこにチェックをしないでください。



この方法は初心者の自分でも、友達に聞いただけで出来たので、

おそらく誰でもできるはずです。








あなたのヤフーのメアドにコード送りました!

メール機能登録してなかったらドンマイですけど..............







interchaはだまっとけ







A3AGーQMB3-6GGJ



P2FKーPNBP-TB29



教えましたよ。







こんな所で頼むより友達か知り合いにでも頼んだ方がまだ確率高くね?







自分でやれよwwww







交換条件でマスターアカウントとなら。

ちなみにその他のもくてきには使いません。

モンスターハンターの曲のきゅっきゅニャーのやつをリコーダーで吹いてみたいんで...

モンスターハンターの曲のきゅっきゅニャーのやつをリコーダーで吹いてみたいんですが、それは可能でしょうか?

できれば楽譜的なものは無いでしょうか?

お願いします・・・







おそらくバックで流れているメインテーマのアレンジ曲の楽譜のことだと思いますが、でしたらニコニコ動画の『モンハンのきゅっきゅっきゅっニャー弾いてみた』という動画で公開されていますよ。

こちらです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6588110

ニコニコ動画アカウントは無料ですぐに作れます。

リコーダーで吹くのは十分に可能かと思いますよ。少なくとも私は前例を見たことはないので、ぜひ挑戦されてみてください。



アイルーの鳴き声であれば、耳コピしたが早いかと思います。








きゅっきゅニャーってメディアインストールのときなどのBGMですよね?

楽譜はないですね・・・

ただ、方法はあります。

音感で、一つ一つの音を、この音と表して、メモって行く方法です。

最初の一音の音を確実に覚えて、口で「トゥーーー・・・」といいながら、リコーダーの音を確認していくのです。

例で、「レ」と「ミ」の間の音だったら、「レ♯」の音をだせばいいのです。



こんな強引な方法しかないと思います・・・。

分かりにくくてスイマセン(_ _)

モンハンフロンティアって・・・

モンハンフロンティアって・・・

無料なんですか?オンラインだから金掛かるんじゃ・・・

とおもって・・・







ゲームセンターとかでただでゲームをするんでしょうか?ゲームソフトはただでもらえるものでしょうか?



運営している先は会社ですからビジネスです。会社には人がいてお給料をもらわないといけません。

お給料はただでは出ません。稼がないといけないのです。稼ぐために「有料」なのです。

無料で運営していてもアイテムで課金をしたりとちゃんとビジネスとして成り立つようになっています。








>じゃぁみなさんは毎月お金を払ってまで

>やってるんですか?



オンラインゲームなんだから、お金を払うのは当たり前ですね。

払ってプレイしていますよ。



基本無料ゲームのほうが、オンラインゲームとしては「異常なカタチ」ですから。







トライアルコースは体験のみでHR2までのクエストしか受けられませんよ。

基本は30日/1400円のハンターライフコースに課金しないと楽しめませんね。

モンスターハンターフロンティアオンラインとXBOX360を同時に購入しました。 説明...

モンスターハンターフロンティアオンラインとXBOX360を同時に購入しました。

説明書を読むと、XBOXLiveに登録すると1ヶ月分がお試しで無料になるとのことでした。

そこで質問です。

モンハンに付属されているゴールドメンバーシップのコードを無料期間中に登録するとどうなるのでしょうか。



①無料期間が終了し、ゴールドの期間は2011年6月23日?になる。



②無料期間終了後、自動的に移行しゴールドの期限は2011年7月23日?になる。

③無料期間中は新たな登録は受け付けられない。



実際に同じような経験をされた方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。







②になる。



1年のゴールドメンバーシップのコードを入れると

有効期限が1年延長するシステムですので

早めに入れても損はしませんし

そのシステムは1ヶ月の無料ゴールド会員でも適用されるはず。



なお、頑張れば有効期限を3年先くらいまでには出来るはずです。








3年半ぐらい前の経験では2(1カ月ゴールドメンバーシップ終了後の分に継ぎ足される)でしたよ。

ちなみに継ぎ足しの限界は3年分です(登録直後に年間ゴールド3枚は無理だが、1ヶ月分を消化しきったあとなら年間ゴールド3枚もなんとか収まる)。







①です。



12ヶ月ゴールドはパッケージに無料で付属してますが、普通に市販されているものと変わりません。

つまり入力した時点で、お試しはもういいから正規料金払うよ!って意思表示にあたります。



なのでお試し期間が終了直後に12ヶ月ゴールドを入力する事をオススメします。

(MHFを1年1ヶ月以上続けるつもりなら、あまり意味のない行為ですが)

【モンスターハンターの携帯着信音を探しております】

【モンスターハンターの携帯着信音を探しております】

ゲーム内のショートメール受信時(ギルドカード受取り時)の音で

スマートホンで取得出来るサイト等を探しております。

有料・無料は問いませんのでご存じの方がおりましたら

教えて頂ければ助かります。

どうぞ宜しくお願い致します。







https://market.android.com/details?id=jp.co.mti.android.melo.plus







これですかね



これで検索したらでてくるんじゃないんですか?



モンスターハンターフロンティアでマカライト鉱石ってどこでてにはいるんですか? ...

モンスターハンターフロンティアでマカライト鉱石ってどこでてにはいるんですか?

無料のやつやってるので「求めよ!燕雀石」がうけられません

どこかでとれますでしょうか><?







温暖期のクエスト「ハンターの基本、採掘!」の報酬で出るみたいですね。

採掘なら密林のマップ4、7、8で掘れます。

モンスターハンターポータブル 3rdのネット接続(協力プレイ)は無料ですか?

モンスターハンターポータブル 3rdのネット接続(協力プレイ)は無料ですか?







新作発表会にて「インターネットマルチプレイには非対応」と、コメントされています。

理由として「『MHP』はアドホックマルチコミュニケーションでここまで進化してきた。同時に改造などの被害から『MHP』の文化、コミュニケーションを守るためにサーバーマルチは不適切」とのこと。



「インフラストラクチャ対応」ともありますが、上記の発言がある以上、これは『MHP2G』の「インフラ対応」と同じでダウンロードクエストがあるということでしょう。

不特定多数の人とオンラインプレイを楽しもうと思えば、『MHP2G』のように、PS3アドホックかXlink-kaiを使用するということになりますね。

一応、無料には違いないです。



先の回答で、メーカーもゲームコンセプトも違う『ファンタシースターポータブル2』がなぜ引合いに出されているのか判りませんが、『モンスターハンター』の場合は、オンラインプレイはあくまでPC版の『MHF』や、据え置き機版のナンバリングタイトルの領分だという考えなのかもしれないですね。



参考までに・・・

公式サイト:http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

黒wiki:http://www21.atwiki.jp/mhp3wiki

PV:http://www.youtube.com/watch?v=0X8Q-CU0gL0








無料ではありません

プロバイダ料金がかかります

何十円程度です







Xlink Kaiというトンネリングソフトは現状無料ですしトンネリングソフトは他にも存在しますから無料の方法は必ずありますよ。

そもそもPSPで開発されているのでアドホック対応ってことですから、トンネリングソフトはそのアドホックの通信をネット経由で実現するツールですから、開発者がまったく別なので有料化は難しいと思いますよ。



PSP同士のアドホック通信を有料化できるかどうかを考えればわかりやすいかと。







それなりの設備や環境があればサーバーでの月額で済むでしょう。



「インフラ対応」だった場合、PlayStationSpotからの接続なら完全無料になるでしょう。







ファンタシースターポータブル2が無料で出来たから

MHP3も無料で出来ると思う。

モンスターハンターフロンティアを始めたい。

モンスターハンターフロンティアを始めたい。

スペックは満たしているのですが、スターターパックを買った方がいいのか分からないので教えてください、

それと、スターターパックはどのような感じなんでしょう?

PS2やPSPのモンハンと同じ感じなのでしょうか?

詳しく教えてください。







MHFは月々で課金して遊ぶ有料オンラインゲームです。

スターターパックを買っても、2ヶ月間の無料クーポンが付いているだけで、3ヶ月目以降は課金(30日1400円)が必要です。

それと、スターターパックを買わずとも、公式MHFサイトで無料ダウンロード出来ますので、長く続けたいならそちらが良いと思います。

スターターパックはクーポンの他に、特典装備や武器など様々な追加要素があるので、それらを目当てに買う人が多いです。

詳しくは、MHF公式サイトをご覧ください。

http://www.mh-frontier.jp/

【補足回答】

ちゃんと取説読んで、セットアップすればELECOMのコンバータでPS2のコントローラーを使ってMHFちゃんとできます。








概要は他の回答者さんが書いているので省きます。



7.0に入っている装備のゴルトシリーズはなかなかよい装備みたいです。

長く続けた後、装備課金をしてしまいそうな可能性があるならば、購入するのもよいと思います。







内容物はここで確認できます。

http://gameinfo.yahoo.co.jp/news/yjnews/20091106-00000063-zdn_g-gam...



MHFは基本的には他のモンハンシリーズと同じですが、大型アップデートごとに敵や施設、NPCなどが追加されていくという特徴があり、月額課金制なので毎月お金を支払う必要があります。



また、スターターパックなどのパッケージを買わなくても公式ホームページからゲームプログラムをダウンロード、インストールすればプレイ可能であり、パッケージには上記を見て分かるとおり60日無料クーポンや特別な武器・防具などを貰えるコード(独自グラフィックだったりしますが初心者向けで強いわけではない)が付属しているだけなので必ずしも買う必要はありません。



>>補足

できます。

モンハン3はオンライン無料ですか?

モンハン3はオンライン無料ですか?







有料です!



料金は、

30日券 800Wiiポイント

60日券 1500Wiiポイント

90日券 2000Wiiポイント

です!

モンスターハンター3rdの最強セーブデーターを無料配信している所はどこですか よ...

モンスターハンター3rdの最強セーブデーターを無料配信している所はどこですか

よろしくお願いします‼







http://senjinhaou.blog52.fc2.com/blog-entry-153.html#comment_listです。解凍して使ってください!!ダウンロードパスはMHP3rdです








http://psp.gameseijin.com/mhp3/ ここです!

モンスターハンター3のオンラインって無料だと思いますか?

モンスターハンター3のオンラインって無料だと思いますか?







無料ではないほうが確立は格段に高いですね。

最近発売されたモンスターハンターGのWiiはWiiポイントでオンラインをするようでした。

30日800Wiiポイント、60日1500Wiiポイント、90日2000Wiiポイント。14日間無料お試しキャンペーンがありましたね。

wiiポイント=ウェブマネー=現金

おすすめの無料オンラインゲームとかありますか?

おすすめの無料オンラインゲームとかありますか?

おすすめの無料オンラインゲームなどあったら教えてください。

モンスターハンターやスターオーシャン3みたいなアクション of RPGみたいなのが好みです。







レッドストーンというのがお勧めです








「シールオンライン」がおもしろいです-^^*

敵も可愛いのとかかっこいいのとかいて、おもしろいですよw







僕が、今はまってるゲームは、メイプルストーリですね{^_^}

やったらグループないれてあげますよ!メイプルストーリのこと色々教えます(\_¥)







私も強くトリックスターをお勧めします^^

みんなと協力しながら冒険を進めてくというだれもが憧れるゲームです。

あとプレイしている人がほとんど優しい人なんでやってみる価値はありますよ







アクション・・・かはわかりませんが、

トリックスターラブがおすすめです。

ドット絵で操作も簡単です。

キャラクターも可愛いのやかっこいいのもいますし

どうでしょう?

私は雑談ばかりしています^^;







デカロン



操作はマウスですが、スキルはスターオーシャンに負けないくらいカッコいいし派手ですよ!!

敵も大きなボスモンスターが低レベル帯にも用意されています。

あと、対人戦システムがかなり充実しています。PT戦は、場所を問わずどこででもフィールドの設定、制限時間、掛け金などを決めてPT戦フィールドに移動するゲートを作ることができます。

始めるならserverはHellionがおすすめ。

活気があります。



追記 スターオーシャン好きならカバルがいいかも







http://ge-mu.net/ ここで探してみてはどうでしょうか?



私としてはSoul of the Ultimate Nationがお勧めです。制作費12億円のゲームです。

http://www.sunonline.jp/index.asp?isp_kind=2100

xbox360のモンスターハンターフロンティアオンラインはインターネットに繋がな...

xbox360のモンスターハンターフロンティアオンラインはインターネットに繋がないで一人でプレイすること(無料でプレイすること)は可能でしょうか?

ご回答お願いします。







オンライン専用ですのでオフラインではプレイ不可能です・・・。

なぜXBOX360のモンハンだけ金を取るんですか?

なぜXBOX360のモンハンだけ金を取るんですか?

他のゲーム機では無料ではなかったですか?







MHFがオンライン専用だからです。



他のモンハンシリーズはオフラインプレイも可能でしたが

MHFはオンラインのみなので、月額基本料が必要になります。



そもそも他のゲーム機のモンハンもオンラインはお金がかかります。

ポータブルにオンラインはありませんが。








回答させて頂きます。



質問内容が分からないのですが・・・ 体験版でしたら無料でできますが、ソフトの場合ですと、お金はかかります・・・ ほかのゲーム機もお金がかかります。







体験版ですか?製品版ですか?

体験版は無料ですよ

製品版はお金払うのはあたりまえだと・・・・

まぁどちらにせよオンラインするんだったらお金取られますけどねww

ギターの楽譜について

ギターの楽譜について

モンスターハンターやマイケル・ジャクソンのギターの楽譜などが、無料で見られるサイトがありましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。







こちらでどうぞ



http://www.guitaretab.com/m/michael-jackson/








楽譜にも著作権ってものがあるんですよ。



知ってます?著作権って。



調べてみてね。

モンスターハンターフロンティア有料コースについて質問です。 自宅にPCがないので...

モンスターハンターフロンティア有料コースについて質問です。

自宅にPCがないので確認できません、回答お願いします。


先日、漫画喫茶でモンハンFを無料コースでプレイしてみたところ、ハマって有料コースもプレイしてみたいと思いました。

そこで月額料金の払い方なのですが、

一度PCで操作してそれからすぐに料金を支払わなければいけないのでしょうか?

それともクレジットカードを使うのでしょうか?

その他詳しいことわかる方回答よろしくお願いします。







|ω・)漫画喫茶でのプレイならば課金(有料コースに)する必要はありません。

漫画喫茶はMHF(モンスタハンターフロンティア)公認のお店ならば、無料コースで有料コース+αのサービスを受けられます。

(公認かそうでないかはMHFの公式HPで調べるか、店員さんに聞いてください。)



・料金支払いについて・

ご自宅でプレイする場合は、月額の料金を支払う必要があります(支払わなくてもログインは出来ます、あと、HR1~2程度のクエストも受けられます。)

支払方法は三通りあります。

①クレジットカードでの支払い

②電子マネーでの支払い

③携帯での支払い

まぁ、①の支払いは飛ばして、②の電子マネーはお近くのローソンのロッピーやファミマのファミポートで買うことが出来ます。

対応しているのは、WebMoney・BitCash・NETCASH・コンビニダレポです。

まぁ、「WebMoney」これを買っておけばOKです。(買い方がわからない場合は店員に聞いてください)

次に③の携帯でのお支払いはドコモとauでのみすることが出来ます。



・蛇足・

MHF(モンスターハンターフロンティア)には基本料金の他に様々なコースがあります。

エクストラコース・プレミアムコース・アシストコース・パローネコースの4つです。

エクストラコースとパローネコースは公認の漫画喫茶であれば、お金を支払わなくとも利用できます。

ご自宅でのプレイの場合は4つのコースを利用するには課金する必要があります。

詳しくはhttp://daletto-members.mh-frontier.jp/sp/payment/index.htmlここ!



以上、良いハンターライフを(・ω・)ノ








えっと・・これは自宅でやるとかでなく

ネットカフェ(漫画喫茶)でやるということかな?



それでしたら、すでに有料コースです。

そのままで問題ないと思いますよ。

もし、有料コースが出来ないのでしたら、

MHFの公認でないと言うことかもしれません。

全国にありますので、公認ネットカフェに行けば出来ます。

それほど値段も変わらないでと思いますよ。

(最初からMHFがインストールしてあれば公認と思います)







漫画喫茶でするなら、月額使用料はいりませんよd( ̄  ̄)

漫喫代でMHF出来ますよd( ̄  ̄)

漫喫の方が特典がいっぱい有りますよ(^ ^)

モンスターハンターオンライン PC版ってずっと無料でできるんですか? あとXBOX3...

モンスターハンターオンライン PC版ってずっと無料でできるんですか?



あとXBOX360のコントローラーは使えますか?







残念ながらハンターランク2までしか無料でできません・・・

モンスターハンターフロンティアについてなんですが、コースがいろいろあって、よ...

モンスターハンターフロンティアについてなんですが、コースがいろいろあって、よくわかりません。


こうしたコースを選ぶと、武器とか強くなるとかあるんですか?初心者でよくわかりません。

今、無料でやってますが、おもしろそうなので やってみたいと思いますのでアドバイスお願いします。







ただ単にMHFをやりたいだけならハンターライフコースだけで十分です。



他のコースの説明をすると



エクストラコース(30日で600円)



広場にあるアイテムボックスを使えるようになります。それ以外はいちいちマイホームに戻るか武器やのボックスしか使えなくなり、ク

エ参加してもしクーラードリンクなどを忘れた場合、いちいちクエ参加を外してマイホームに戻らないといけないなど不便。



その他にも期間限定クエが延長されることもあります。たとえば今週期間限定で配信されて、次の週には消えていても、エクストラコースに入ってる人だけ、もう1週間のチャンスが与えられるなど。



あとは落とし穴や閃光玉などが店売りされます(ハンターライフコースだけでは店売りがされてない)







プレミアムコース(3日で1000円)



これはHR31以上の方だとプレミアムクエと呼ばれるものが受けられます。これはハンターランクを上げるために必要なHRP(ハンターランクポイント)が多く入手出来たり、桜チケット(売る素材専用で1個5万で売れる)も入手できます。



その他にも通常クエストでもらえる報酬金やHRPが2倍になります。



まぁ主に金策やHR上げに使われるコースだと思っていただければいいと思います。







アシストコース(3日で1000円)



MHFではラスタ(MHP2Gなどのお供アイルーと思っていただければおK)が連れて行けます。これの課金ラスタ(レジェンドラスタ)が連れて行けるようになります。このラスタは通常クエでは火事場にしたり、スキルになくても毎回激運が発動したり、素材を持って帰ってきてくれます。





パローネコース(3日で1000円)



MHFでは通常クエに加えてキャラバンクエと呼ばれるものがあります。(MHP2Gでいう連続狩猟みたいな感じ)

ここでは大討伐(ラヴィエンテ)もここで受けれます。

それらのクエの報酬を1.5倍にしたり、狩人珠(これはやっていけば分かると思います)と呼ばれるものの強化に使うお金が半分になったり、お手入れにかかるお金が0になったり、、、

まぁ主にここでの報酬に+αと思っていただければおK



HR低いうちはようはないかもww





主さんが今から始めるならまずはハンターライフコースだけで十分です。



もし課金するならエクストラコースかな。



プレクエやらアシストコースはHR100になってからでいいですw








基本コースは1つだけです。ハンターライフコース30日1400円。これは払わないとゲームを進めることはできません。



これにエクストラコース30日600円をプラスして2000円を払って遊んでる人がほとんどです。これは払わなくてもゲームはできます。でもないと不便なのでみんな払っているということで言えばこれも事実上基本料金みたいになっています。



ですのでハンターライフコース+エクストラコース=2000円は必要と思って下さい。



その他プレミアムコースなどはやっていて必要性があったらということで特にすぐ必要なものではありませんし、しょっちゅう必要なものでもありません。やる人の予算の都合などもあるのでなくてもやっていけます。



コースによって強い弱いが決まることはないです。あくまでやる人の腕と知識が1番、ついで防具、武器という感じです。



その他、課金防具やカフなどありますが、それも必要性を感じたらお金と相談です。なくてもゲームを楽しむことは全然できます。



下の方の回答はちょっとずれています。ブースターパックはコースじゃないですし、特典で防具、武器、アイテムが付くものではないです。ブースターパックは防具、武器、アイテムのセットを商品として売っているものです。







コースの方は色々と特典が付いてるんです



装備や武器やアイテムなどが特典で付いてくるのです

※ブースターパックなど





MHF(モンスターハンターフォロンティア)はもちろん有料なので料金を払わないといけません



無料だとHRが制限されているので楽しめるのは最初のみということですね



楽しくなるのは料金を払ってからですね



まぁまずは基本料金を払うことですよ



コースはあとの話でいいので

モンスターハンターフロンティア

モンスターハンターフロンティア

モンスターハンターフロンィアを無料でやりたいのですが

無料だとできることが限られています。

有料はしたくないです。

そこで、電気屋などで売っているPCのゲームの

モンスターハンター フロンティアオンライン シーズン4.0 プレミアムパッケージ

イーフロンティア

いうのがありますが

あれを使ったら無料で有料ぐらいのゲーム内容ができるのですか?







ハンターライフコース60日利用クーポンが同梱されていますので60日間なら無料で遊べます。



期限が過ぎれば遊べません。基本有料のゲームですので・・・・








内容が「クライアントディスク+特典+60日クーポン」なので有料でやるのとかわりませんよ。

それどころか、無料で手に入るクライアントをわざわざお金出して買うのだから通常の有料以上の出費になりますよ。



¥5040-\2660(60日コース代金)=¥2380をクライアントと特典のために支払うことになります。