モンスターハンター無料版
をインストールして始めたのですが、
操作がかなり遅いです。
全然進まないし、遅すぎだし、
やっとゲームの画面へいけたと思ったら、
そっからの操作もかなり遅くて、
全然楽しめません。
ハンター登録のとこまでもいけません。
誰か解決策を教えてください。
OSはWindows XPです。
空き容量も9GBあります。
質問を解決するにはあなたの情報が必要になります
会った事もないですし、PCも何を使っているのかすら分かりません。
たぶんですがHDDの空きを提示するだけで解決できると思う事から推測ですがPCの基礎の基礎が分かっていないような気がします
タワーなのかノートなのかも書かないですし、スペックを書き出せないなど過去のPCについての質問を読ませてもらいましたがやはりPCの基礎が理解できてないような感じです。
HDDに空きが9GBがあるのは分かりました。
少し多い数値で出しますが、全体の5%の空き程度無いとPCの処理が厳しくなります
なのでその空きを差し引いて使える数値が9GBなのでしょうか?
どうも友達にHDDが大きいとハイスペックとか吹き込まれてませんか?
HDDとは記憶装置なのでそれが大きいからといって遊べるという事ではありませんよ。
思うのですが、たぶんPCのスペックが足りないのかなと思います。
CeleronというCPU、256MBや512MBのメモリー、さらにノートPCだとかじゃないですよね?
スペシャルフォースは快適ですか?
ちょと重いですか?
スペシャルフォースくらいのゲームで重さを感じるようですとMHFは重くて動きません
質問の「補足」に自分のPCが載ってるHPを書き出してみてください
最低でもスペックを書き出さない事にはその質問の仕方では解決はできないのは仕方がないでしょう。
【補足について】
補足に自分のPCが載ってるHPを書き出してみてくださいと書いたのに、またHDDを書き出しますか?
きっと来年になっても再来年になっても解決できないでしょう
お父さんかお母さんが代わりに質問をしてもらうように頼んでみてください。
ですが、きっとスペシャルフォースが動かないとなると相当な低処理なPCなので買い替えましょうとしか言えません。
まずパソコンの性能不足。
とにかくパソコンの詳細を示すこと
CPUの種類とクロック数、メモリ、ビデオカード
診断ツールにかけて、これらの項目だけ抜き出して書いてもいい。
あとできれば使ってるPCの商品名と型番、または詳細が載ってるサイトのアドレス。
まず質問の仕方からPCの知識はなさそうだし、
買い換えるぐらいしか対処法のないPCの可能性が高そうだけど・・・
(大手メーカー製PCだとまず買い替え、増設などで対処出来たとしてもライトモードがやっと)
>補足
こちらの要求した情報を理解できないほどの初心者。
これじゃまともなパソコンなんて持ってるわけがない。
案の定、スペシャルフォースもまともに動かないほど性能が低いノートPC。
買い替え以外、対処法はありません。
ついでに言うと、貴方が自己判断で新しいパソコンを選べばまず間違いなく新しいパソコンでも同じ症状で悩むと断言できる。
0 件のコメント:
コメントを投稿