モンスターハンターフロンティアについて質問です。
やっとこHRが100を超えたのですが、右も左も分からず何をしたらよいかさっぱりわからない状態です(泣)
とりあえず無料期間のプレミアムレウス変種を連戦してお金を貯めています。
まず何をしたらよいか詳しく教えて下さい!お願いします。
ちなみに現在装備はゴルト一式のランスで回避性能と剛力を付けて簡易的に使ってます。
よろしくお願いしますm(._.)m
質問させていただいてもいいですか?^ ^
現在は「ゴルト一式に剛力と回避性能を付けて簡易的に使ってます」とおっしゃられてましたが^ ^
今は一番どんな武器を巧みに扱う凄腕狩人になられてみたいですか?
あとその武器よって最低限必要だと思われるスキルを発動させる為新たに防具を作らないといけない場合があるかもしれません。
そして防具によっては作るのが大変なものもありますが、それは苦になりませんか?
なぜならその人その人によってどの位課金が出来るかも変わってきますし、ある一部だけ課金で楽しまれる方もそれぞれです。
了解しました。補足確認です^ ^
補足について
「HRが100を超えたのですが、右も左も分からず何をしたらよいかさっぱりわからない状態です」との事なので、多くの事に関しては他の凄腕ハンタ-さん達が語られていますので、私なりの観点から述べさていただこうと思います。
HR100を越えられるとモンスターの一撃がかなり痛いものになってきますので、防御力やスキルが大事になってきます。
まずスキルに関しては最低限このようなスキルが必要です。
ランスは・・・ 風圧大無効以上 , ガード性能1(2) , 匠 ,業物+2,回避性能+1(2)
ボウガン・・・ 装填数UP , 反動軽減+1~2,狙い撃ち,高級耳栓,各種弾強化 ,装填速度+1~3,餓狼+2+腹減り倍加(一部の相手に対しての攻撃力増加に)
防御力に関しても防御力upやしっかりとした回避行動が含まれます。
そこでHR100以降に目指されると良いと思われる事は
①アイテム箱の整理と武具アイテム箱(武具屋さんの右隣にいるお姉さん)の整理を始める。武具アイテム箱は通常ゴミ箱と言われてますが、欲しい防具や武器の素材を誤って使ってしまわないように分類されるのには有効的だと思われます。
②MHFをもっと楽しんでいただく為に少しづつですが①と同時期にマイトレの開発(飲み屋・冒険屋・服屋を重点的に上げられるといいかもしれません)や狩人珠(キャラバンがまだお済みでなければ、狩人珠のレベルを最低でもレベル1を終わらせておく)
③まず一部位~二部位のSP防具を作り防御力とスキルの底上げをすると同時にSPボウガンやSPランスの製作にかかる為の対変種を計画的に始める。
④剛種クエに行くには剛種チケが多量に必要になってきます。剛種適正試験や剛種チケや古龍種素材が手に入れられるイベントは必ずチェックして参加する事。
⑤これは④と同時期に対祭りと耐ベルの準備を始める。祭りは時間に余裕があれば参加されるといいと思います。ベルに関してはスキルに先のスキルがあると好ましいですが、耐雷や麻痺無効をSP珠で作られておき防御と回避upに心がける。武器に関しては極長ランスのニャキなどがお勧めです。
⑥フォワ-ド以降は他にもお勧めが出るとおもいますが、一応は目標として剣士用はベルFx(lv7)グリ-ヴ・ガンナーではエクエスFx(lv1まででもおk)レギンスを作られてみるのも良いかもしれません。
⑦そろそろ特定の剛種の証や素材が集まってくる頃だと思いますので、ライトであればバール&北斗作りに本腰をいれられても宜しいかもしれません。ランスでしたら浮岳槍【極楽浄土】か怒髪閃槍【皐月】を目指されてもいいと思います。
⑧最後に超絶ピアスⅥ・Ⅷ・Ⅹのゲットを目指されたり、ハンタ-コ-スやEⅹコースの特典スタンプは忘れずに押しておく事。
何かありましたら、また別質問でお会い出来るのを楽しみにしています^ ^
以上ですが、もしお役にたてれば幸いです。
別にルールなんてありませんよ。
自分のやりたいようにやりましょう。
地雷といってるハンターが地雷って多いですからね。
必須のスキルだけあればあとはPSの問題ですからね。
モンスの肉質や弱点を研究してみてください。
それを知るだけで幾ら装備が充実していても意味なく
哀れなことをいずれ知る事となります。
良いハンターライフをどうぞ!
おめでとうございます!
ぶっちゃけモンハンは最終目的のないゲームなので、自分の作りたい武器や防具をまったり作ってみては? HR100から、素材とお金さえあれば、何でも作れるようになりますしね。
とりあえず、剛種クエストにチャレンジして、自分が今使っている武器種の剛種武器を一つ作るといいかも知れません。ランスなら麻痺武器の浮岳槍【極楽浄土】がお勧めです。
自分はHR100越えてすぐに双剣のラファール=ダオラとライトボウガンのバール=ダオラを作りました。バケツ装備をHR200くらいまで愛用していたのが懐かしい~。
HRが100を越えると形式上は全ての武器防具が作れるようになります。
なので、自分が使ってみたい武器なんかを作ってみるのもいいかも。
また、昔はバランスブレイカーと言われた剛種武器も気が付けば必須武器になっています。
あなたはランスがお得意ってことですので、剛ランスの製作に取り組めばとりあえずの、主装備はできるのではないでしょうか?
剛ランスはどれも強力なものばかりなので、どれを作ってもOKです。
作り安さから言えばキリンの剛ランス。
散弾ハメが出来る現状ならもっとも安定して証が集められます。
その気になれば1日で集めることも可能。
剛ベルランスも武器の長さが『長』で使いやすい上に、白ゲージたっぷりだし、そこから派生する、ドラギュロスの剛ランスはゲージや攻撃力、武器の長さがベルと同じ上にさらに改心率が35%とはっきり言ってやばいくらいの攻撃力をしています。
これに達人+3なんかをスキルでつければ改心率65%ですからね・・・
また、拡散祭りで簡単に証を集められるナヅチの剛ランスもシーンによっては使いやすいです。
長さが『極長』なので、常に空に飛んでる方々(大体わかりますよね?)や弱点が胴体の中にある方などでは絶大な威力と安定感があります。ただ、極長は雑魚に当たりづらいなどの弱点もあるので、これ一本でいくのはちょっと厳しいです。
とりあえずこの4本を目指していけばいいのではないでしょうか?
そのためには、剛チケといわれる物を集めないといけません。
それがもらえるクエに行くには、プレミアのHR100を越えるクエか、SP武器専用のクエに行かなくてはいけません。
そうなると、SP武器を作らなければいけません。
一昔前だったら、ヘビーやライトを作って、毒麻痺打ちしていればよかったのですが、毒麻痺の弱体化が始まってからはそうも言っていられません。
一番いいのは自分の好きな武器の無属性SP武器をSPⅦまで強化して、色々な剛チケをくれるクエに行ってみることです。
求人などでは効率部屋が多いですが、自由にまったりやっている部屋も多いので、そういうところに潜り込めば、楽しく集められるのではないでしょうか?
そうやっていると素材も色々溜まるし、剛チケも溜まるので、まずはそこからではないでしょうか?
と言ってもSPⅦ武器作るだけでも相当変種クエにいくと思いますけどね~。
防具などは今のままでも等分は充分なので、素材を集めながら、他の人の(特に自分の好きな武器を持っている人)スキルを見て、真似していけば、結構いつの間にか揃ったりしているものですよ。
と言っても、1日に1時間程度のプレイでは、最低半年以上はこういった作業をしていると思ってくださいねw
主軸になる剛ランスが出来てから、他の武器を考えたり、それにあったスキルを考えたりしていけばいいと思います。
そんなことしていたら、HRも500近くなってますよ~w
今自分はHR999ですが、もし、今の自分がHR100になりたてだったとしたら、まずは剣士凡庸装備とガンナー凡庸装備を作ります。最初はガンナーからですね。剣士装備を作るのにも剛種などに挑まなくてはならないし、ゴルトでは誰も相手をしてくれませんから、ゴルトのガンナー防具をベースにある程度のスキルがつく装備、剛力3点、反動2、装填うp、高耳くらいでいいでしょう。これを作って、変種に行きます。金傘SPを作成して剛チケディアハメで剛種チケットを集めて、剛ナズチに行き、拡散祭りで古龍種素材を集めます。それからやっと剣士装備の作成にいきます。まず、ベルFXグリーヴって知ってますか?笛とかおかしな切れ味ゲージをもった武器などを使う時を除いて、大体剣士でみんなこの防具つけてます。自分は人とかぶるのが嫌で、なるべくかぶらないように防具を考えますが、これにいたってはハッキリ言って使わざるを得ないほどの性能なので、こいつは絶対作りますね。このベルFXグリーヴを主体として、匠剣士装備を作ります。それから剛種武器をひたすら作成して、そのころにはHR500越えてるんで、SRあげですかね。いやはや、なんとも長い道のりですね。一番いいのは、ゲーム内で頼れる兄貴がいるといいですね。知識を経験をもった兄貴がいると、やはり成長できますよ。
ってことで、一番始めにすることは「フレンドになりませんか?」部屋をのぞいて韋駄天杯で上位入賞経験があるような人とフレになることですかねえ。それも難しいかww
作ったほうがいい武器(個人的価値観)
大剣→天城
片手→冥鳳凰
ハンマー→灼岩(そろそろお払い箱)
ランス→ネブラ
双剣→悪女
ガンス→これといって…
笛→ドドンオーボワ
ライト→浮岳ガン
ヘヴィ→冥天
弓→ドドンイクリプス
作ったほうがいい防具(個人的価値観)
剣士
頭→超絶
胴→パリアFX
腕→腕!?意外とない!課金のブレイズか昇龍!
腰→稲荷FX
脚→ベルFX
ガンナー
頭→超絶
胴→ラヴィFX
腕→エスピナFX
腰→ストレガF
脚→エクエスFX
プレミア期間で、お金をためることはすごく重要です。
これからの武器、防具は、高性能になればなるほどたかくなります。最終強化までに100万、200万はあたりまえになってきます。
まずは、HR100~のいろいろなモンスと戦って見ましょう。
それから、自分に何が足りないかよくわかってきます。
防御力、攻撃力、スキルなどをそろえるために、地道な努力が必要です。
それから、武器や防具が完成してモンスにあった戦いができます。
苦労して作った防具などは愛着がわきますよ。
100からはSP防具やSP武器と言うものがあり、属性がちがうだけで性能的には全ておなじものがあり、SP珠をつけていろいろなスキルを発動させられます。
まあ、100からがMHFのおもしろさですよ。
まだまだ、やれることはたくさんあります。
剛種をめざして、がんばってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿