Wiiの「モンスターハンター3」イビルジョー
モンハン3を買いました。
オンラインはあまりやらなくてもいいかな…と思っていますが、
強いと噂のイビルジョーとは一回くらい戦ってみたいです。
オフラインである程度慣れるとして、無料体験の14日でイビルジョーまでたどり着けますか?
ちょっと頑張れば、上位最終★6(HR51~)までも行けると思います。
また、イベントクエストにHR31から参加可能な「マガジン恐暴竜調査班!」(これはジョー捕獲クエ)もありますので、イベクエ配信日時と20日間の無料期間中にうまく折り合いが付けば、こちらも参加可能でしょう。
ただし、村(オフライン)でジョーは出てこないため、立ち回りにある程度の慣れが必要なジョー戦だけに、初見はデンジャラスで、かなりリスキーな戦いが予想されますが頑張ってください。^^
ジョーの攻撃は一撃一撃が重いので、村/下位装備程度の防御力だと、例えば四股踏み直撃 ⇒ ほぼ一撃即死ですw
怒り時、非怒り時で各部位の肉質も変化しますので、予備知識もあった方が良いかと。。^^;
でもまぁジョー慣れしてるようでしたら、防御力200ちょいでガード可能な武器&装備か、回避性能+2を有効に使えるのであればソロでもいけます。
※被ダメ1発で体力半分ほど持ってかれますがw
ぜひ頑張ってジョーと一戦戯れてみてください♪^^
イビルジョーが、主目標となっているクエストの受注できるハンターランクはHR31~のものと、HR51~のものがあります。
triのHRを3rdのHRに例えると、triでいうHR31が、3rdでいうHR4に値します。HR51はHR9です。
HR31~以上のイビルジョーのクエストは、イベントクエストにしかないクエストです。HR51~のクエストは常時あります。
≫オフラインである程度慣れるとして、無料体験の14日でイビルジョーまでたどり着けますか?
オフラインに残念ながらイビルジョーは出ません。よって、オンラインへ行くことが必要となります。
無料体験の期間は、20日間ありますが、20日以内にHR51になるにはそうとうやりこむ事が必要です。僕の経験から言えることです。(僕の場合、1ヶ月かかりました)
ですが、ひとつだけ方法があります。
オンラインには、「自由区」「新人区」「達人区(だったかな?)」「求人区」のこの4つのサーバー(タイプ)があります。
このうちの、新人区と求人区を上手く利用すれば、簡単にHRが稼げます。
まあ頑張ってください^^近いうちに、またオンラインをする予定なので、その際、一緒にお話しませんか?w
無料の20日のを相当やりこめば15日くらいでHR31=上位に突入できると思います
HR31になればマガジンジョーが受注可能になるので、それに時期が合うようならそれに行くといいでしょう
・・・と言っても強さが3rdの倍なので、下位装備だけなら軽く一撃死します
ちなみに、トライはオンラインにしか面白みがないので、オンラインを楽しまないなら、もっても1ヶ月かそれ以下で飽きると思います
なので、惜しいのはわかりますが楽しみたいのなら課金するといいでしょう
自分から見てみると課金するほどのゲームでもないと思いましたがねw
ジョーに辿り付くまでには、キークエをクリアし、いかに
ハンターランクポイント(HRP)を稼ぐかが鍵になります。
一通りキークエ書きますね。
★1
孤島の海中探索
牙むく群れの長を狩れ!
彩鳥・クルペッコの狩猟!
砂漠のキモ納品依頼!
ロアルドロスを狩猟せよ!
ボルボロスの狩猟(緊急クエ)
★2
オルタロスの性質を学べ
水没林の虫退治!
灯魚竜・チャナカブル!
女王・リオレイアの狩猟
ドスバギィを捕獲せよ!
大海の王・ラギアクルス!(緊急クエ)
★3
空の王者リオレウス!
砂原の角竜を狩れ!
暗闇にうごめく猛毒
ベリオロスを捕獲せよ!
ウラガンキンを捕獲せよ!
峯山龍ジエン・モーラン(緊急クエ)
★4(上位)
リオレイアの狩猟
ドスジャギィ2頭の狩猟
トリックスター捕獲作戦!
ボルボロスを狩猟せよ!
チャナカブルの狩猟
天と地の領域(緊急クエ)
★5
ディアブロスの狩猟
大海の王を捕獲せよ!
ギギネブラの狩猟
リオレウスの狩猟
アグナコトルの狩猟
アルバトリオンさん(緊急クエ)
★6
じょーさん
村の方を制しておけば街の下位でも苦戦は無いとお思います。
問題は上位からです。(HR31~
下位装備じゃ通用しなくなるのでペッコGかレイアG辺りの
上位防具を入手しなくてはなりません。
下位の防具を上位強化するのも悪くないと思います。
上位を一通り抜けるとジョーの前にアルバさんが待っています。
ここが壁になると思いますので頑張ってください。
ジョーさんとはベリオ系の防具がやりやすいと思います。
後は求人部屋を利用したり,フレンドと協力したり頑張ってください!
オフで出来る限り武器や防具を強化してからオンに行けば、20日間の無料期間中に上位に行けると思います。
ただ、ソロだとさすがに厳しいので、そこは注意が必要です。
オンのモンスターは、オフと比べると各種ステータスが大幅に強化されていますので。
一人だとちょっと大変だと思うけど、頑張ればいけると思います
0 件のコメント:
コメントを投稿